TKR8号機 垂直尾翼 足したり引いたり

とりあえずある程度安定した飛行をするようなり、プロジェクトXのYS-11編をみて感動し(単純)、余勢を駆って、あちこちいじりました。まず足してあった垂直尾翼を取り払い、ついでに水平尾翼面積も当所の計画通りの大きさに切り戻しました。飛ばしてみると、おっこれは、いけると思っていたのもつかのま、ソヨーッと風が出てくると、お尻振りダッチロールが始まってしまいました。いかん、ということで急遽またテープで付け足し飛ばしてみると、ピタッと尻振りがなくなりました。以前の付け足しより面積は少ないのですが、上に高く、後ろのほうへ面積を増やした格好になってます。この形だと右旋回の巻き込みもかなり抑えられ、飛ばしやすくなりました。次に左右の上半角を変えることも試しました、後ろから見て左の角度を高く、右の角度を低くしてみると、右旋回の巻き込みが少し抑えられました、さらに水平尾翼の後縁を後ろから見て右側のみ上げるのを併用すると安定度がましました(エレボン?)、テスト中、初めてのことですが機首の補強用のカーボンが横方向に割れてきてしまいました。(機首からぶつけている数だけでも数十回はぶつけてこの程度で済んでいるのもありがたい) もう少し飛ばしこんで、TKR YTPE 2への感触を掴みたいところです。主翼前縁CUTといい、見たところ少しの改造で(小型機にとっては大きいことだとは思う)飛び方がまるで変わるのを、お気軽に体験できるのは楽しいことです。それにしても夏の夜間飛行は蚊に刺されまくりでボリボリ掻きながらのテストです。
TKR8号機 垂直尾翼 足したり引いたり_d0067943_892910.jpg

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-07-19 16:21 | 機体 | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31