道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て

先週行われたツジ・ドー作戦の跡地へ巡礼へ行ってきました。真っ青な秋空を見上げながら玄関を出ると
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12174949.jpg

視界の下端になにやら気になる影
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12182122.jpg

ほ~ 見事なカマですなあ としばらくパチリパチリ
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12191665.jpg

おっとイカンちょうど良い快速急行の時間に遅れる、座っていける便利な電車なのにと撮影切り上げ
歩いている途中に垂直尾翼が2枚のヘリが飛んでいます、ドクターヘリ?音が違う
よくみるとペラが2枚前に向いているではあ~りませんか、オスプレイじゃ オスプレイが飛んどる
カメラカメラとリュックから出そうと慌てている間に飛び去ってしまいましたが、飛行タイプでの音は覚えました。
米軍系のヘリのようなバッバッと言う破裂音が聞こえず、主に聞こえるのはタービン音で覚えたら聞き間違えのないような音でした。ヒュんワヒュワシャバーとでも申しましょうかシャバヒュわ~んみたいな(なんじゃそりゃ)
一旦開けかけたリュックにカメラを戻し駅へ急ぎます 今度同じ音聴いたら逃がせんぜよ
10時20分発の快速急行に乗って藤沢へ向かいます、藤沢駅の駅内通路をつかい東海道線湘南新宿ラインで辻堂駅で下車、少し早歩きでバス停に向かうとバスがもう停車しています、あわてて階段をおり辻堂海岸行きバスへ飛び込みましたがバスは3分ほどで発車、余裕はあるやん
公園に着き人の少なそうな広場で海岸へ行く前にメタボリのテスト飛行と調整開始、現時刻11時20分
今日は家の玄関から辻堂海浜公園内までほぼ1時間15分てところか
念入りに調整しながらも、誰か海岸に来ているかもしれないと少しあせりつつ調整をそこそこで済ませ、早歩きで公園の松林の横を抜けようとすると、おっ いいもんめっけ~
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12381691.jpg

美味そうなものが視界の端に止まります、松林の中にゴマ付きのハンバーガーが生えてる
なんちゅう照りといい形といい実に美味そう
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_1239863.jpg

人が良く通る道の脇の松葉ばやしにゴシャゴシャと生えています。
子供が踏み荒らした形跡もなく、綺麗な形のキノコが手付かずでたくさん生えてますキノコ畑です
もし松茸狩りのときにこんな場所を見つけたら
気分は天国でしょう、運が良すぎて帰りに山の神に祟られないようにお供え物をしたくなるくらいのキノコ林
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12411882.jpg

大きさも形もさまざまで、生育状態の違いによる形の変化が一望のもとに楽しめます。ふむん
非常に美味そうだが非常にやばそうでもある、なので採りたいけど採りません、海岸へ行かねば
もう誰か着いているかも あー本格的なキノコ採りがしたくなってきた。きのこ鍋食べたい。
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12224024.jpg

海岸へ出るとすでに白い鳥が空を飛んでいます、
白いラジコンのふしみ鳥を見上げながら砂浜をヨタヨタと歩き、荷物を置き先ほど公園で調整を済ませた、
メタボリと言う名の新作機を放ちます。
メタボリは2サーボのエレボン機で重さは電池抜き18g、160リポ込みだと22gあります。
Alula1/2が電池抜き13gだったのに比べ、恐ろしく重くなっています、え~それはとても恐ろしく
なにせ全てコネクタ配線ですし配線長の見直しも行っていません、またカーボンかんざしも軽量な0.3ミリ厚ではなく過剰な0.5ミリ厚を使っている上にボディもプロフィールではなくフルボディです。ちなみに翼長はジャスト40センチです。
ずばり肥満どりなのです、なのでメタボリ
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_1229058.jpg

まあ垂直尾翼ありだったり、顔はキツネ顔だったりと、飛行中の安定を重視したデザインですが
鳥の集団の中に紛れてしまえば見分けがつきません、見分けを付ける方法は、ロールをかますこと
エルロンスティックを倒してクルッとロールすれば、メタボリだと見分けられます。
鳥型の機体頭のデザインは大変問題で、頭の形で飛ぶか飛ばないかが決まるくらいヘッドデザインが飛行安定を左右します。これはプロペラ機でも羽ばたきでも同様で、良く飛ぶ頭で鳥に見えやすいデザインの探りが必要となってきますが今回は3時間ででっち上げた機体なので、無難な円錐形にしました。
今日の巡礼で楽しく飛ばすことが最優先です。公園で調整時に飛ばしている時よりもはるかに安定して自在に飛んだので目論見は大成功でした。
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_12494650.jpg

この日は午後1時半位までは南風オンショアの風が暖かく良く機体が浮きました。
午後2時過ぎになると風は強まりましたが、風が冷たく無動力のグライダーはズブズブ沈む感じでした。
南風であればなんでも浮くのではないんだなあを学んで
海岸線沿いに羽ばたきながら飛ぶ鳥たちを見ながら公園の池へ移動中
またもや視界の端に面白そうな奴発見
小さなカワセミです画像には写っていませんが岩陰からカラスがこのカワセミを狙っていて、カラスが体を横に30度ほど傾けて、横歩きで岩越しに近づいていく様がとても愉快でした。カラス型匍匐前進と命名
カワセミはカラスが1Mくらいの距離にジリジリと近づいた時に逃げてしまいましたが、カラス凄いわ~
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_131041.jpg

池の端につくと何やら風立ちぬで見たようなカプロニ機体が 物凄い作り込みで唖然
これが本当に離水したら凄い~ 浮かべたときを見たかったけど見損ねた
 残念 (tokoさんのページで浮いているところみることができます
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_1341532.jpg

今日の水物はマイクロヨット一択 ガブ丸の帆とウェイトを新調したのでテスト帆走です、水面下に尖った紡錘形のふしみ製作所の3Dプリンタで出力されたバラストケースが良く見えます。
わずかに延長した帆と重さを増やし尖った紡錘形のオモリの効果は素晴らしく、もっさりした船体にもかかわらず、スピードタイプに離されない走りの良さを確認できたので満足
道草王の帰還、戦跡巡礼ツジ・ドー作戦の果て_d0067943_1385435.jpg

この日は風がとても弱かったので、ほとんどヨットは浮かべたままの放し飼い状態で
池の端で楽しく仲間とおしゃべりしてました。
ということで道草まみれのツジ・ドー作戦巡礼も無事終わり。楽しい土曜日の休日はめでたくおしまい
今日は池でたっぷり仕入れた3Dプリンターの使いこなし術を試さねばなるまい
そうそうキノコはテングダケのようでした、毒キノコらしいです
ほんと美味そうなんだけどニャア もったいないなあ
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2014-10-26 13:13 | お知らせ | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31