ちょと気になる2代目3Dプリンタ選定

ちょと気になる2代目3Dプリンタ選定_d0067943_1114883.jpg

ちょと2台目の3Dプリンタ候補として気になったHyperion Forge 3D、値段もそこそこ手頃だし、Y軸周りのブレも少なそうだし(たぶん)、コード類のまとめもいい感じだし、なにより造形エリアが広め、でも気になるところがいくつかある、まあ造形物の画像がぜんぜん無いのも少し気になるけど
以下気になるところや感想
Hobby kingで扱っているMalyan M150 i3 3D Printer とほぼ同じかもしれないので、こちらのスペックが参考になるかもしれない RC GROOPSのスレッドはこれ
エアクラフトホームページから抜粋
3D プリンター形式: Hyperion Forge 3D (最新の i3 v2, RepRap 形式)
3D プリント 構築サイズ: 200mm x 200mm x 180mm (今使っているのは170*170*160だ)
プリント対応素材: PLA, ABS  (ヘッド温度さえ対応していれば、どんな素材でも大丈夫なはず)
エクストルーダー ヘッド温度: 180 ~ 240C (市販されているフィラメントはほぼこの範囲で溶ける)
ヒートプレート温度: 40 ~ 60C  (ここが一番気になる、私はABS印刷はほとんどしないが、2台目はABS専用マシンにしたいくらいなので、このヒートプレート温度を100度くらいまでは設定したいと思っているのだが、この40~60というのはコントローラー側の容量の問題なのか?容量が足りなければ、別電源でドライブすれば、Gコード内に織り込まれたヒートプレート温度の設定に従って温度は上げることが可能なのか?
このあたりが謎)
サポートオペレーティングシステム: WinXP/Vista7/8, Linux, Mac OX (10はどうなんでしょう?まあブロックして上げてないし、基本SDカードで印刷する予定なので問題ないか)
コントローラー操作: LCD スクリーン + 回転セレクターノブ
(このコントローラーの操作画面の詳細が見たい、!)
ソフトウェア: Cura Open-Source (Included), Repetier, Simplify 3D
(ここはフリーソフトが使えないと、なんだかんだでマシン特化ソフトより、自由なCuraのようなフリーソフトが便利)

あとヘッドとプレートの隙間のオートキャリブレーションはないんだろうなあ100%。
ほかにも、なにか気なる事や人がいたらコメントよろしく、まとめて販売会社にメールして聞いて見ようと
思ってます。いまのところまとめると
1 ヒートプレート温度設定の自由度
2 コントロールボックス操作画面の詳細

なんで2代目を探しているかというと、素材違いで印刷する際のフィラメント交換がめんどくさいのと
3Dプリンタ単体で動いて欲しいから(今のはパソコンと直結していないとイカんので、いろいろ不便)
でそれに対応した改造するなら、2代目入手したほうが楽じゃねといった感じ

追記
どうせベアリングなどは入れ替えることになるので改造前提なら
HICTOP Prusa i3 シリーズも検討してみることにする。

改造時間より使用優先!改造時間を金で買うならZortrax  とか
Afinia H800 とか
あるけど、個人輸入で買わんと割りあわんなあという感触の価格設定
この価格差分、自家製中華キット組み立てと鬼のように出来上がりが違うかというと、そうでもないので、
自分の要求範囲なら改造中華3Dプリンタで十分な気がする、精度が欲しいのは全部外注すれば良いだけだし。写真用のプリンタ選択と同じ考えになってしまう。単なる確認なら自家用、気合入れるのは外注という選択
保守メンテを考えると、私の場合家庭用プリンタおよび3Dプリンタは確実に動けばそれで良いという感じか?
自分?
Commented by ふしみ at 2016-06-14 12:06 x
そうそう、これ気になっていました。
ベッドの温度、?ですよね。同じ物が違う名前で出ているので、その辺から情報が集まるかもです。
自分は買い換えを考えています。条件は
XYZが20センチ以上、金属製、オートレベル、箱型でない
Commented by mayoneko at 2016-06-14 12:13
ふしみさんコメントありがとうございます。
オートレベルだと箱型で造形エリア広めだと少し価格が上昇する場合が多いように感じますが、もう候補は見つけてるんですか?興味津々
Commented by ふしみ at 2016-06-14 16:50 x
↓これは100度になってます
アマゾン Wanhao i3 V2
今のところ第一候補は
アマゾン HICTOP Prusa i3
作りは良くない感じだけど、造形サイズ270X210が魅力です
Commented by mayoneko at 2016-06-14 18:54
ふしみさん情報感謝です、たしかに同モデルぽいですが100度ですね。HICTOP Prusa i3 もいじり甲斐がありそうな感じがひしひしと、オートレベルバージョンもあるようですね。
Commented by mayoneko at 2016-06-14 22:48
HICTOP Prusa i3の印刷動画みると、PRN3Dと同じヘッドぽいですね。https://www.youtube.com/watch?v=5N82oN5jcUY
Commented by ふしみ at 2016-06-15 00:12 x
コストを下げるために共通部品を使ってるんだろうから似た形になるんでしょうね。
液晶ディスプレイの感じも分かったし、思った以上にしっかりした作りなのも確認できました。
Commented by mayoneko at 2016-06-15 00:35
PRN3Dの後継機がいつのまにかリリースされていたんですね、 PRN3D-A4 https://micro-factory.net/plaza/html/index.php/products/list?category_id=10
ほぼ倍の値段になってますけど、造形エリアはデカい
Commented by mayoneko at 2016-06-15 00:40
リンク先は空でした こちらが正しいリンク
https://micro-factory.net/plaza/html/index.php/products/detail/4
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2016-06-14 11:41 | PRN3D | Comments(8)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31