超小型赤外線送信機 第2弾完成!

先週の日曜日の朝、明るくなってから寝たところなのに、子どもにたたき起こされ
「映画連れてってー」
「ほえっー、何見るの?」
「カーズ」
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_22291944.jpg
てなわけでCars見に行って参りました。
入場待ちの間、バックスバニーがプリントされたバケツにてんこ盛りのポップコーンなんぞをつつきながら、シアターショップを物色
「おおーこっこれは」
長年探し求めていた、金属でアリながら、おもろい形で、
大きすぎず小さすぎず、蓋の開け閉めもナイスな代物、プライスもチープでさらにナイス
やっと見つけた。映画も良かった。刺さった涙出た。
おかげでさらにやる気が出て、赤外線送信機を作ることが出来た。
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_22312112.jpg

超小型2CH赤外線送信機、第2弾ここに完成ニャり
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_0221337.jpg
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_0223169.jpg

ちなみにこれは去年の4月頃製作した。
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_23225458.jpg

超小型2CH赤外線送信機、第1弾 別名たこ型送信機
超小型赤外線送信機 第2弾完成!_d0067943_2326478.jpg

懐かしい、これ作ってから1年以上たってるんだニャ
Commented by moto at 2006-07-04 23:36 x
カーッカッカッカーーー!!!
某サイトへのコメントを読んで、まもなく公開されるだろうと、おねむを我慢して待っていた甲斐があった。 なんとも不可思議な送信機・・・。LEDは何個ついているのCar ?
私にも遊ばせてチョウダイナ。
Commented by としちゃん at 2006-07-05 00:00 x
室内限定でLEDは車の後ろに3個だけつけてます、この前たかはしさんが体育館でも向けてさえいれば、3個でも充分コントロールしていたのと、140リポ2セルが内蔵としてはこのサイズでは限界なので室内用と割り切りました。リヤウインドウの青く光る点は、電圧監視用のLEDです。、電源スイッチはシャーシ裏。ラダーのリバーススイッチは内蔵。56Kと38Kの切り替えも内蔵、内部写真の、小さなスライドスイッチがそれです。こんど是非遊んでみてください。
Commented by moto at 2006-07-05 00:05 x
LED3ヶCar・・・・。私のブログに書いた悩みが、解消されました。
あとは作るだけCar ???
Commented by mayoneko at 2006-07-05 00:47
ちなみに前回の飛行会でLED3個状態で体育館でなにげに機体の方へ向けて確実にコントロール出来ていた範囲は、ほぼバレーコート1面分くらいですか。
今回送信機の基板組み立てはKITの良いところで
あっさり短時間で組み上がりました。
どう入れ込むか悩むのが楽しいんですが
一番時間がかかったのが、ケースへの実装です。
ところでたかはしさん元気かな?
Commented by kobara at 2006-07-05 01:01 x
ホゲー、大きすぎず小さすぎずって、小さすぎですって!、テールランプ赤外線は交通事故の元だよ~ん
Commented by George at 2006-07-05 01:25 x
お見事!!
ウインドをくりぬいて中が覗ければ完璧?
Commented by たかはし at 2006-07-05 06:52 x
新型送信機開発おめでとうございます。ラダーのリバーススイッチというアイディアにヤられました。そうかその手があったのか。
ご心配おかけしております体調のほうですが、ゲホッゲホッ、肺病やみのようなせきが止まらず難儀しておりますが、その割りに昨晩などは会社帰りに平気で飲みに行って食い倒してました。ま、体調回復には栄養補給も大事ですからね^^
こちらもそろそろ開発再開しないと次の飛行会が・・・(Indoor-ASO日程決まりましたか?)
Commented by 野末 at 2006-07-05 11:49 x
かっちょいいいいいーーー!車好きな僕としてはよだれもんです。
使うのがもったいないくらいですにゃ。さらに送信機自体がRCで動けば所長のおもちゃになりそう。
Commented by mayoneko at 2006-07-05 12:21
kobaraさん、基板はギリギリまで切り込みました。根性があれば部品だけ流用して基板新たに両面で実装密度上げれば、相当小さくなりそうです。
Georgeさん、くりぬくと、中のたこ足配線ごちゃごちゃが丸見えになっちゃうんです。
たかはしさん、滅多にリバーススイッチは使わないのですが、ごくたまに、他の方の機体を操縦するときに、舵逆さな事があります。頻繁にいじるわけではないのでジョイスティックの端子に、スライドスイッチを直付けして、楽をしています。スライドスイッチとボリュームのセンター端子が離れるように、配置するのが味噌です。次回飛行会は7月23日にとりあえずしました。Wブッキングないように、しつこく根回しします。
野末さん、映画カーズ、車好きにはお勧めです、是非お孫さんを連れて見に行ってみてください。レースシーンいけてますよー。車型送信機走らせるのもトラタヌしましたが、根性が足りませんでした。アイディアが発酵したころ挑戦してみようかにゃ?
Commented by kobara at 2006-07-06 01:16 x
ふたをオープンしたところをもう少し大きく、見せてもらえませんか?苦労のあとを見てみたい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2006-07-04 22:38 | 送信機 | Comments(10)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31