便利で不便

電圧監視ICはリチウムポリマー電池を使った飛行機に欠かせないモノだけど、少しでも軽くしたいときはできれば省きたい、そこで電池と受信機の間にハマル電圧監視コネクタを3月ほど前に作った。(通常の1mmピッチコネクタの作り方はココにあります)その後
便利で不便_d0067943_22391196.jpg
テスト飛行時につけておいて、下限電圧に達した時の機体の挙動を掴んだら、あとは外すを行い便利に使っている。ただ機体搭載時に出来るだけ影響を与えないように、1ミリピッチコネクタの上に空中配線してシュリンクチューブをかぶせコンパクトに軽くまとめた(重さは0.06g)のが災いして、電池ボックスの隅などに転がしておくと、どこに行ったか解らない、常に使うモノでもないので、この前は偶然畳の上に転がっているところを子供が発見して、はじめて無くしていたことに気づいたりもする。
便利で不便_d0067943_22393415.jpg
そういう訳で便利で不便な状態が続いていると書いた、ところで思いついたが電池ボックスにコネクタを一つ固定しておいて必ずそこに挿しておくお約束を守ればいい事に気がついた。これはこれでまた何か不具合が発生するかも知れないが、
それはいろいろやってみなければワカラニャイ。それはまだ本質的な問題が私に見えていないから、今から10数年ほど前に読んだこの本(ライト、ついてますか)は私にとって、いつも問題解決の糸口を示唆してくれる。問題はなにか?それが最大の問題!にゃり
ちなみにシュリンクチューブからチップLEDを覗かせる方法だが、軽くあぶってやや収縮したところでLED面が来ているところにカッターの刃先でチューブにほんのちょっと切り込みを入れる、あとは本格的にあぶると自然にそこの穴からLEDが顔を出す案配である。
追記
便利で不便_d0067943_1137588.jpg
余り軽さのことを気にしない受信機は全部コネクタ式にしておくと何かと便利。
より汎用性を重視するならmotoさんみたいに受光素子も変更できるようにしておくのもうまいやり方。
Commented by kobara at 2007-06-22 09:05 x
無くすとか、言うのは別にして、これ良いですね~
受信機にいちいちモニタ付けるのめんどくさいし、特に261.301KIT
のようにもともとパターンが無い物は、これにかぎりますね
でも、バッテリーのソケット交換しないといけませんね
10~30までだけでも交換しようかな~
Commented by としちゃん at 2007-06-22 10:48 x
1ミリピッチコネクタ使い出すと、やめられなくなります最初JSTからの移行が中々進みませんでしたが、30mA以下の電池は現在ほとんど1ミリピッチコネクタに変わりました。特に実験機用の機体に使う使い回し受信機は全部コネクタ式にしてあるので、アクチュエーターやモーターがワンタッチで変更できてとっても楽です。
Commented by kitutuki at 2007-06-22 11:09 x
これは、いいですね。JSTだと付け外しでケーブルがちぎれて面倒におもいICソケットで間に合わせて居たのですが30mAhクラスだけでもこちらに変更を考えましょうかね。
Commented by 八歳 at 2007-06-22 12:36 x
コネクターは軽量FM受信機に合わせて受信機側にオスを使い始めました。
メスがちょっと高価なのがネックかにゃ。
電圧監視をコネクタ化するのいいなぁ〜
早速真似マネッ!
Commented by としちゃん at 2007-06-22 12:43 x
そうねんですよ、軽量FM受信機はオスだから、混成部隊なら赤外もオスにした方いいですよねー。だよなー、でも作り替えるのがめんどくさーい
オスメス変換アダプタ製作か?ますます重くなるか
Commented by moto at 2007-06-22 13:20 x
MI受信機のコネクターと1mmピッチコネクターは、ほんのちょっと太さが違うので、互換性が無いと考えたほうがよいですよ。MI製用と自作用とはコネクターが違うものと割り切りましょう。MIの方がちょっと太くて硬いです。
MIのコネクターはスイス製のようですが、とても入手困難。
Commented by mayoneko at 2007-06-22 13:26
そうだった、言い忘れしたが実は軽くドリルの刃でさらってから使ってます。でも手加減間違えて極細のドリル刃折る方が高くつくので。余り進められない裏技ですが、
Commented by kobara at 2007-06-22 18:24 x
この足長いので、バッテリー刺すときにショートしませんか?
たしかメスを2個使うんですよね?どこかに作り方あったな~
さがしてみよ!
Commented by としちゃん at 2007-06-22 18:33 x
そこは気を付けないと確かにショートします。速やかにさせるように、どちらかの出ている長さを変えておくと便利です。以前はメスと2個使うやり方だったんですが、いまは1ッ個だけでやるやり方をしています。改訂版今夜あたり上げときます。
Commented by mayoneko at 2007-06-22 19:14
1ミリピッチのコネクタの作り方はここに改訂版を上げました。どぞー
http://trhk.exblog.jp/4592564/
Commented by kobara at 2007-06-22 19:36 x
なるほど~メスだけでできるのですね、田中さんがバッテリーから直接このピンを立てていたけど、あれも良いかなと思ったりしますが、
とにかく何とかしないと、いけない。
バッテリーたくさんあるからな~
あ!機体の方も替えないといけないのか~、面倒だな~!!
Commented by mayoneko at 2007-06-22 21:06
あとね充電器もJSTコネクタから1ミリピッチコネクタにする変換コードも要りますよん。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-06-21 22:44 | 電池関連 | Comments(12)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31