20071021 SSFC飛行会

この日のSSFC飛行会は力の入った超小型機特集でのラジコン技術の取材や多数の見学者でごった返しました。
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2225266.jpg
忙しい中で数々の新作や新しい技術が次々に公開され、
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2272052.jpg
その技術ごと機体ごとにオヤジ井戸端会議が延々と続き、その後ろでは子供がオリジナル製作の室内ラジコン機を飛ばし込んでいて素晴らしい眺めです。今回は飛行会後も1時間ほど立ち話するほど情報量が多く。わたしも終始情報交換のおしゃべりに忙しかったです。今回の飛行会で注目すべきは
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2232275.jpg
小松原さんの従来の羽ばたき機の課題であった左右羽ばたき角度を変えるシンプルメカ、
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2265843.jpg
つまり尾翼の制御で方向制御を行うのではなく、実際の鳥が行っているのと似た左右の羽ばたき角度を変えることでの方向転換を行います、いままでは非常にメカが複雑で重くコストとエネルギーがかかるやり方(サーボなどを多用するやり方)などは存在していたのですが同じ効果が出ることを
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2285250.jpg
小松原さんはメカ的に非常にシンプルになおかつ効率よく再現しています。また新しい羽ばたきメカ手法しては
20071021 SSFC飛行会_d0067943_2274256.jpg
たかはしさんのウェーブライダーも特筆に値します、従来の羽ばたきでない波動推進は効率が良く4㎜20Ωショートモーターで飛行が無理なく成立することが実証されました、これは凄いことなのです。簡単に言うと今までにない非常に高効率な羽ばたき推進メカをたかはしさんはオリジナルアィディアで開発し実際に飛ぶメカを現出したことになりますが、このアプローチは世界的に見ても類を見ない快挙です。ほんの少しだけ回したビデオがあります。
飛行会ビデオ
なんか凄いことになっています。さてと次は四国遠征待ってるぞー 楽しみだニャー
Commented by yas at 2007-10-22 22:36 x
今回も羽ばたき機の進化がおもしろいですね! 小松原さんの羽ばたきメカは先日紹介されていたサーボの機構を見事にギヤーだけでこなしていましたね! すごい!  たかはしさんのウェーブライダーはこんな感じで飛ぶんですね~~ 想像できなかった。  この機構が後に連なると新種のフライングフィッシュになりそうですね ^^  徳島遠征の時に手にとってゆっくり見たいです。 楽しみだぁ~  ちなみに小松原さんの羽ばたき機って何グラムくらい何ですか? 
Commented by mayoneko at 2007-10-22 22:59
小松原さんの羽ばたき機はたしか8gくらいだったと思います、新規メカのテストベッドなので諸々頑丈に製作してあるようです。羽ばたき角度は少なめにしてあります、さいきんこちらの飛行会では羽ばたき角少なめがブームです。
Commented by kobara at 2007-10-23 08:31 x
小さいお子さんが普通に飛ばしてますね~(負けそ)
四国遠征楽しみにしてます、
え~と準備で忘れてることは無いかな??(飛行機作らないと......)
Commented by 野末 at 2007-10-23 11:03 x
いつみても小松原さんのアイディアは凄い!おまけに綺麗に作ってますね。たかはし名人の機体は四国でゆっくり拝見します。kobaraさん、子供は吸収が早いんですよ。おっさんは退化するばかり。
Commented by としちゃん at 2007-10-23 20:12 x
昔と違って飛ばすことにプレッシャーが無いようですね。わたしなんか初飛行後もしばらく足ガクガクでしたから。 
それにしても四国がホント楽しみだな^ー
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-10-22 22:00 | 飛行会 | Comments(5)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31