AFONE ZAN

やっぱ離陸したいし、最近コネクタよく見えないんで、スイッチで楽したいし 見分けつくように光らせたいし
と欲張った結果、随分重くなってしまった。 機体とバッテリー入れて総重量4.9g 兵器はない状態での話
AFONE ZAN_d0067943_19471531.jpg

3.5V時推力は6gオーバーなんで、60%でまあ行けるとして、
兵器搭載しても10gまでは行けるのではとトラタヌ。
もしトラタヌ通りうまくいけばその場合の兵器重量は自重と同じ5gに相当する。
現実の爆撃機ですら自重と同じ重さの爆弾は積めないので、実現できれば
ある意味もの凄く優秀な搭載能力とも思える。
5g分兵器積むと、滑走距離が長くなるので、3g位が妥当かと想像するが
3gもあれば・・・ いろいろできるニャ
Commented by ふしみ at 2009-11-13 00:00 x
たとえば1.5gサーボ使ったとしても相当なことが出来そうですね。
しかし4.9gは軽いですね、胴体大幅に改造してあるのに。自分のは電池ナシで4.9gでした
Commented by Ichi at 2009-11-13 15:10 x
 よくよく見ると、パイロットの猫さんが、いつもより凶悪な感じ。不敵だ。
 3gの余裕って、改めて考えると、かなり大きいですね。ペラとギアはノーマルっぽいけど、推力6gとは……侮れませんな。
Commented by としちゃん at 2009-11-13 17:00 x
風圧だよりで最軽量2CHで構成したんで、軽いです。
ただ思っていたより乗せられるようなので、この機体で4CHに換えるか、あるいはトンデモメカ搭載専用機新造するか迷っています。
推力はエアロソアラペラなら6㎜モーターでブン回せば8gは出ますが、4㎜モーターで行きたかったので6gちょいがやっとでした
3gのペイロードは意外にいろんなメカが積めそうで、悪さができそうです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2009-11-12 19:54 | 機体 | Comments(3)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31