20091122 SSFC飛行 Sledgehammer
2009年 11月 23日

SSFC飛行会にてAFONEの予行演習を実施 常連メンバーが3名少ない予行とはいえ結構な盛り上がり、
当たらなくても空中でミサイル発射するだけでも楽しいし、ドリルを回しながら飛ぶ姿を眺めるのも実に楽しい


推力の加減、誤動作対策、弾数の増量、飛行速度のアップ、などなど
模擬空戦で初めて解ることばかりです。

一方 AFone Killerの兵器テストも順調に進んだ御様子
16tハンマーは3個も装備可能、凶悪なワイヤーフックも有効であることを確認、上々の試験結果に

腹黒大魔王様もご満悦
それでは予行演習のビデオをどうぞ AFONEの楽しさが世界に伝わると良いニャー
次回11月29日のIAC-ASO飛行会での本戦が楽しみな展開になってきました。
追記
今回ビデオを見せた中で、もっとも妻子に受けたのが腹黒大魔王のハンマーでした。
世界的にもハンマーがもっとも受けるかもしれませんね。
大魔王Sledgehammer恐るべし

飛行中にハンマー作動させたら反動で・・・とか考えてしまうのはアタマが固い証拠ですね。次回本番で実践あるのみ!楽しみにしています。大阪組は平和にやっておきます~
ほんと腹黒大魔王の頭の柔らかさ故の勝利です。




補給のために何度も着陸が必要なミサイルより、太鼓を連打できるハンマーと、ふわふわ引っ張られる鋼鉄のフックがAFone連合軍をたたき潰すのぢゃ~ !!!!!
ハイテク装備より、ハンマーとフックによる原始的肉弾戦の底力を見せてやるのぢゃ!
かかってこ~い!!!!!・・・・・なんちゃって。
動画の編集すんばらしいの~。
いつもは鬼の形相の腹黒大魔王も、この動画を見て大笑いしてしまったのぢゃ。うわ~っはっはっは。


今回のSSFCでは改善ポイントの発見がバトルより最優先でしたね。
飛ぶのは当たり前として、確実な武器動作が出来なければ楽しいバトルはできず、次回ASO決戦に向けてみなさん整備万端で臨みましょう。