RED LION
2005年 06月 24日


スチレンペーパーなどで作るときは最初にコピー紙などで適当に作り
胴体と主翼に合わせてみます。当然いっぱつでは合わないので、少しづつ紙を切って、現物あわせ。この作業が大嫌いです。昔バルサのFF機
キットを購入したときはフィレットの型が付属してたのですが、どうやって
あの形の寸法を計算するのでしょうか?どうしても上手くいかないときは
バルサ角材から削りだしています。どなたか良い案ないでしょうか。

からたどれるペーパークラフト用の展開図作成ソフトが役に立つかもしれません。あとフィレット部の寸法鳥は薄ーいゴム板や0.2ミリ透明プラバン、透明ビニールの袋などの裏に少し粘着力を落とした両面テープを張って、機体に仮固定し(仮固定するところが味噌)欲しい外形の線を書き込んで、はがしてからカットし、もう一度具合を見てから、紙を切り出し、微調整します。ってかなり面倒か!参考にならんニャー