人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エンジンの中

もう何年エンジン付きの飛行機を飛ばしていないだろうか?なんてこのビデオ観て思った

4ストロークエンジンの中で何が起こっているか、模式図やCGでは観たことがあるけど、これはたぶん現実だ
爆発が思っていたより偏っていたり、霧状の燃料が吸い込まれる感じとか
たまりませんニャー。
Commented by Ichi at 2010-04-12 12:03 x
 こんな映像が撮れてしまうんですね。 
 燃焼の様子を見ていると、燃焼室のちょっとした形状の差や、磨きこみなどの必要性が想像できました。
Commented by kobara at 2010-04-12 13:05 x
昔ホンダがCVCCの開発の時、エンジンの中が見えるようにカメラの穴を開けて調べたとか、どこかで聞いた様な気がします。
Commented by 野末 at 2010-04-12 14:23 x
理論が目で見えていいですね。4ストの動きがよく分かります。
しかし、この燃え方は、今一かな。
燃料濃すぎるし、、。たぶん排ガス対策でNGか?
高校の文化祭でマツダからロータリーエンジンのカットモデルを借りてきて展示したけど(当然可動しました)、あの時もその動きを目で見て感動しましたね。
Commented by としちゃん at 2010-04-12 14:48 x
理論が目が見える そうそれです。言い方が旨いっ
中が見えたら、いろいろ解決の糸口はたしかに掴みやすいですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2010-04-12 11:33 | よもやま | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31