人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第133回 SSFC飛行会

MUSES-C はやぶさ再突入まで残り10時間にせまった 宇宙(そら)の下 
第133回 SSFC飛行会へ行って参りました。
第133回 SSFC飛行会_d0067943_1523931.jpg
前回半分の常連メンバーがMake Meeting 05のほうへインドアプレーン布教活動で参加したため、会場で受けた刺激や今後の展望など積もりに積もった話をtokoさんらと消化しているうちに4時間の飛行時間は一瞬に過ぎ去ってしまいました。
第133回 SSFC飛行会_d0067943_1525372.jpg
今回の特色は動物系の新作が4機もあり トビウオとトンビ風?はIchiさん  
第133回 SSFC飛行会_d0067943_153727.jpg
皆良く飛んでいました。イルカはふしみさん 下はHabatakitモータライズ
第133回 SSFC飛行会_d0067943_153199.jpg
非常に惜しかったのが山口さんの超大型軽量バルサ機が電源回りの不調で飛べなかったことで、飛べば恐ろしくゆったりとした、鯨のような飛びを見せてくれたかも知れません。
第133回 SSFC飛行会_d0067943_1533155.jpg
次回挑戦に期待大です。それでは飛行会ビデオをどうぞ

(Ichiさんいつも撮影ありがとうございます)
最後に話変わりますが ネットのあちこちで放映されていたはやぶさの中継ライブとTwitterの連携での体験はとっても楽しかったです。
今朝NHKの鮮明で素晴らしい再突入時の映像を見ましたが、これをたくさんの人があの瞬間ライブで見られていたらTwitterで鯨が出っぱなしだったかもしれませんね(笑)
今私のPC壁紙は、はやぶさ本体が最後の最後に見た地球の画面を使っています。
Commented by kobara at 2010-06-14 17:42
いつもにも増して、色んな機体が乱舞して、いいですね~~
ふしみさんのイルカしっぽフリフリがかわいい~♥

Commented by ふしみ at 2010-06-14 18:31
くじら(山口機)の滑空が凄かったですね、次回が楽しみ。
Habatakit、顔がついて生き物っぽさが増し、好みです
自分のイルカも泳ぐ所を見せることが出来て満足~
Commented by たかはし at 2010-06-14 22:02
おつかれさまです。にわかに生きもの系が増えて面白くなってきましたね。それとSSFCに久しぶりに羽ばたき機復活はめでたい!(昔はヘンタイ機ばかりでしたけどね^^)。次回も楽しみにしています
Commented by Ichi at 2010-06-15 08:44
動画の撮影、編集、公開、いつも感謝です。
BGMの入りとカットアウト、生音の生かし方が素敵。
Commented by 野末 at 2010-06-15 16:26
としちゃんのはばたき機は快調ですね。
僕のより羽ばたき角が少ないです。少ない方が操舵性能いいのかなー。
Commented by としちゃん at 2010-06-15 22:22
makeのお祭りに参加したことで自作魂に火がついたようで、モチベーションが上がったようです。飛ばした時にため息や感嘆が聞こえるとうれしいですもんね。羽ばたき機の羽ばたき角と操舵性の関係はまだ掴んでいません、パワーオフ時に滑空を少しでも良くしたくて角度を減らしました70度ぐらいから60度ですが70度ぐらいの方が上昇は力強かったです。
Commented by 立見 at 2010-06-21 16:56
海モノがいい感じで飛び始めて暑い体育館も涼しそう
カメラマンさんも飛行を抑えて撮影ご苦労さまです。そして、早い編集での公開で何時もわたし達の目を愉しませて下さる主催者のとしちゃんさんありがとう御座います。わたしも何時は、御一緒できる日を楽しみにと皆様の公開情報を参考に製作を決意するのはよいけど何せモーターユニットを考えるに4g以内の重量の2モーターユニットで70g推力を発生できる組み合わせってありますでしょうか?
Commented by としちゃん at 2010-06-22 09:02
4g以内の2モーターユニットで70gの推力を出す課題は中々おもしろそうです立見さん成功したら是非発表してくださいね。私がもしやるとすればモーター2個合わせて4.3gで272W程入力して4027ダイレクトにて45gの推力を得ることが出来ますので、このモーターをギヤダウン(3対1から5対1くらいの間ではないかと)してより大きなプロペラでベストなものをはじき出せば、いけそうな気がしますので、可能性は十分にあるのではないでしょうか。
参考URL http://www.gasparin.cz/page.php?page=rc/products/g10/micro&lng=en
是非頑張ってみて下さいね。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2010-06-14 14:45 | 飛行会 | Comments(8)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31