人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マイクロSAL化

マイクロSAL化_d0067943_1791514.jpg
片手投げのSALグライダーとしては小さい方だと思う。
翼幅47センチ翼弦8㎝ 全長43センチ 総重量18.3g 翼面荷重5.8g/d㎡
本来は室内で投げて12M天井ぐらいで35秒とか浮いてる機体 改造前総重量8.2g 2.6g/d㎡
やまめ工房さんから譲り受けた機体があったので尾翼をRC向けに作り直した。
無風時の広場で試す予定。
Commented by やまめ工房 at 2010-06-17 19:32
初飛行拝見しました。よく飛んでましたね。
ゆっくり漂うような機体にするには、メカの重量比が50%はさすがに厳しそうですね。

Commented by としちゃん at 2010-06-17 19:50
やまめ工房さん 実は屋外用にするためにラッカーを一塗り足した分や後ろの尾翼をガッチリしたのに変えたのも重量増になっています。
それでもどうしても9gはメカとキャノピーに食われます。今日は一度だけ投げ上げ時にダウンを打ったのみで、あとはフリーフライトで旨いこと弱いサーマルに絡めて飛び続けるのを体験できました。
赤外線室内専用と割り切ればメカと機体の20%位までに押さえられると思います。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2010-06-16 17:14 | グライダー | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30