20100725 IAC-ASO 飛行会

はっはっはー 暑いですね、いくら空気が暑くてもIchiさんのトビウオさんは元気に飛び回っています。その飛んでいる姿がとっても涼しげ
20100725 IAC-ASO 飛行会_d0067943_1459475.jpg

エアコンを全開で効かせたミィーテイングルームでとぐろを巻く人達 下手に入ってしまうと もう抜け出せないクーラートラップ
20100725 IAC-ASO 飛行会_d0067943_150929.jpg

大阪から参加の羽ばたき機製作工房たかはしさんは 羽ばたき機の新作を多数披露 。その中でも
コウモリの羽ばたき音によく似た機体が軽快に飛び回っていました。
20100725 IAC-ASO 飛行会_d0067943_14595538.jpg

私はたかはしさんの真似をして製作したメガニウラが中々旨く飛ばず、アドバイスをいろいろ受けてようやく目処が立ってきました。8月8日の金沢21世紀美術館でのワークショップデモフライトに向け羽ばたき機変態編隊飛行に向け頑張りたいところです。
20100725 IAC-ASO 飛行会_d0067943_1504468.jpg

はるばる宮城から見学に来られたMake Meeting 05で知り合いになった紙飛行機エキスパートのNさんはF3A競技のベテランでもあるのですが、子供達の飛行機教室向けのデモンストレーションにインドアプレーンがピッタリでは無いかと興味を持って見学に来られたようで、体験飛行などを通じてインドアプレーンの面白さを感じてもらえたのではないかと思います。
20100725 IAC-ASO 飛行会_d0067943_1502012.jpg

まあなんにせよ半端なく超暑いんで、実際真面目にIRD空中戦などで真剣に熱く飛ばしていると15分程度で集中力が切れだし暑さにヤラレ目が回ってきてしまいます。
それでは飛行会ダイジェストビデオをどうぞ Ichiさん たかはしさん Georgeさん撮影協力有り難うございます。

Commented by Ichi at 2010-07-27 08:29 x
 暑かったですねぇ。みなさんお疲れ様でした。
 ビデオ内のコメント「たかはし節」(?)は、やっぱ良いですねぇ。楽しさが倍増します。
Commented by 永野 at 2010-07-27 16:11 x
おつかれさまでした。
クールダウンもヒートアップして江ノ島方面最終でした。
相鉄なんかあるはずも無く 大和から歩きで家に着いたのは1時半ごろでした。
Commented by としちゃん at 2010-07-27 18:45 x
いいですねーたかはし節、毎回してもらえると嬉しいところですね~
永野さん、ということは1時間近く歩いたと言うことですか、お疲れ様です。
Commented by たかはし at 2010-07-29 06:48 x
日曜日はお世話になりました。久しぶりに楽しませていただきました。ビデオ回すとついしゃべってしまいますね~永野さんにも暑い中歩かせてしまってすみませんでした。機会を見つけてまた参加させていただきます。
Commented by kobara at 2010-07-29 16:41 x
暑い中ごくろうさんです
トビウオえらく高いところまで飛べるようになりましたね
たかはしさんの羽ばたきも何だかこうもりのようでいいですね~

こちらは7月は休みました、31日に飲み会はあるけどね
Commented by としちゃん at 2010-07-30 13:09 x
この2日ほど涼しくて、ようやくやる気が出ました。日曜日はまた熱くなりそうですが
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2010-07-26 01:08 | 飛行会 | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31