LOVEかわさき ロケ収録飛行会 第64回IAC-ASO飛行会
2010年 11月 06日

今回の飛行会は川崎市広報課よりの依頼でテレビ神奈川の番組LOVEかわさきの収録を行いました。
放映日は11月13日(土曜日)20日(土曜日)の2回 午前9時からになりますので
みんな見てねー 関東地デジ3ch アナログ42chになります。
Ichiさんブログの写真がとってもナイスなのでこちらも必見

motoさん、ふしみさん、鈴木さん、小松原さん、gerogeさん、Ichiさん と2人子供が集まってくれました。

普段飛ばすことに専念しているので機体を並べることがほとんど無いのですが、並べてみると
まーいろいろあること 数に圧倒されます

場所はゴミ処理場に隣接している温水プール施設の4階にある大会議室です(ホントは小だと思う)

軽く、小さく遅く飛ぶインドアプレーンならではの会議室利用での室内飛行会では
Georgeさんの機体が無敵モードです

motoさんもがしがしくIRDファンフライ機を飛ばします。

みなさんどしどし飛ばしてくれるので、場がおおいに盛り上がりました。
Ichiさんや、ふしみさんの機体も問題なく会議室飛行出来るレベルです。

机に滑走路シートをひいて離陸も収録していました。
georgeさんが画像提供してくれました 有り難うございます。

キャスターは元AKB48の川崎 希ちゃん。

羽ばたきキットのプチワークショップも行い
希ちゃん綺麗なネイルアートを施した手で短時間に問題なく完成。

そしていよいよ本日メンバーにとっては本命とも言える下水処理施設上のグラウンドで

前代未聞の室内飛行機の野外飛行会です。まさにこれ以上ない絶好のコンディション

ほとんど風無しのおかげで外初体験のメンバーも危なげなく青空をバックに自由に飛行させていました。


川崎 希ちゃんに操縦も体験して貰いましたが

初めての操縦にもかかわらずサクッとこなしてしまいビックリ。

収録開始から場所移動も含め、あっという間の3時間の駆け足ロケでしたが、

みなさん思い思い十分に飛行できたのがなにより

今日はみなさんお疲れ様でした。放映が楽しみですねー
大事なことなのでもう一度
放映日は11月13日(土曜日)20日(土曜日)の2回 午前9時からになりますので
みんな見てねー 関東地デジ3ch アナログ42chになります。

放送は見れないので、公式ページの動画アップが楽しみです。
(11/21アップの予定と聞きました)
こちらでも写真を中心に軽めの記事を書きました。


つぎに予約して借りれるようにしてもいいんですが、3ヶ月前予約で天候に左右されるところが辛いところです。

スペシャルショットですね。

青空のしたで飛行機を飛ばす良い機会を有難うございました。


提供有り難うございます。
有り難うございます。


比較的若年組は全員アップで映っていました。21日にはTVKのホームページで番組を動画で見ることが出来るんですよね。
ホームページでの動画が楽しみです。

僕は環境的に見れなかったです。
「比較的若年組」あはは。お子さんを除けば堂々と「若い」と言えるメンバはいませんもんね。顔のアップより機体のアップの方が嬉しいなぁ。


自分が映らなければもっとよかったんだけど。


ブログ訪問者数が三倍ですか!。地方局でもTVの威力は凄いですね。
十字屋のラインナップにビックリ。完成版ゴム動力機からでも入門者が出ると良いですね。「飛ばない」「調整の仕方がわからない」でやめちゃう人も多いと思うので、飛行会でサポートを受ければ、きっと楽しく飛ばせるでしょう。