LOVE かわさき IAC-ASO飛行会 放映

WEBで絶賛放映中です、2010・11月13日のところでよろしくね
LOVE かわさき IAC-ASO飛行会 放映_d0067943_12423034.jpg

Commented by たかはし at 2010-11-21 12:49 x
さっそく拝見させていただきました。ツボをよくおさえていい感じに仕上がってますね。青空の下での臨時飛行会ものびのびしてさわやかでした。当日参加してないはずのメンバーもスチルで一瞬で映ってたな~(^^)
ところで本文の中で2010年10月13日となってますが、正しくは11月13日ですね
IAC-ASOのみなさんの今後の活躍にも期待しています
Commented by mayoneko at 2010-11-21 15:05
たかはしさんおひさしぶりです、気分がまだ10月なのかもしれません。ススチルはASOのほかにSSFCなんかも使っていますね。羽ばたき機キットの方はゴム30回以上巻いてくださいねと言っておいたんですが、なかなか巻いてくれませんね(笑)
Commented by kobara at 2010-11-21 22:23 x
青空プレーンもいい感じですね、
みんな無線なんですね良く飛んでるし~
Commented by mayoneko at 2010-11-21 23:04
kobaraさんこの日は奇跡的に無風で絶対インドアでしか無理だと思われていた超軽量機ですら飛ぶことが可能でした。こちらは今超軽量目指さない機体以外は無線になってきています。
Commented by Ichi at 2010-11-22 10:04 x
 コーナーが6分弱。飛行シーンはその極一部でしたが、かなり見応えのある仕上がりになっていますね。採用されなかったシーンは、「カメラが追いきれないクイックな機体」「カラフルな方が見栄えが良い」という理由での編集のはずで「TV的都合」という奴ですね。
 スタジオでのHabatakitは、スペースと撮影の都合かもしれないけど残念。二投目はウケ狙いの落としなのか・・・、「あの程度しか飛ばないのか」と誤解されないことを祈ります。
Commented by mayoneko at 2010-11-22 12:31
羽ばたき飛行機がもしどのくらいは本当に飛ぶのか見たい方はこちらをどうぞ
http://trhk.exblog.jp/11185271/
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2010-11-20 12:42 | お知らせ | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30