暑い、でもエアコンの効きすぎた部屋で他の人に合わせて仕事しなければならないときは寒い、さらに乗っている車は真っ黒で材料買出しなので乗り込むときは、オーブンの中、銀色の遮光シート張っていてもハンドル触れません。早くも夏バテ、あまりお酒を飲まない私でも、おいしい

ビールが飲みたくなる、で飲んでしまうと超強力な睡眠薬となり、朝までバタンキューぅ、てなわけでここ2、3日まるで作業がはかどっていませんでしたが、昨夜は気合をいれて、水上機ベースになればよいなと思い、ナンチャってパイパーカブ、名づけて
ニャイパーカブの胴体を作りました。なにはともあれ、アクチュエーターの設置さえ済ませてしまえば後は気が楽です、と1時くらいまで張り切ってやってましたが、アクチュエーターを取り付け、モーターや、電池、受信機を搭載して重心の確認をして、どーやってすべて、これらメカを胴体内に配置して、なおかつ、ギヤは外に見せずに、ドライブシャフト延長して、電池も中に収納して、なおかつ大胆に重心位置を変更できて、ふたができる方法を考え出したら、集中力が落ちてきたので、WEBみて、書き込んで、寝ました。今日も暑いニャー、所長も、窓が開いていてもベランダにあまり出ようとしません。