ホンチって知ってる?バイオフチコマバトル
2011年 10月 29日
「あっ ホンチだ」と彼が目を輝かせた。なんのことを言っているのか私には解らなかったが
彼の指差すたところを見たら、白い斑点がある小さなクモがいた。
「えっ ホンチ知らない?」 「なんすかホンチって?」「マッチ箱にクモを2匹いれて戦わせる遊びだよ」
クモ同士を戦わせる遊びは、白土 三平のエッセイで読んだことがあったが、それは房総半島の漁が出来ないシーズンの漁師達の間で熱く遊ばれるクモ遊びだと書かれてあった。それはさておき
彼的には超流行ったホンチ遊びなのに、世代の違いで知らないのかあと残念そうに
「そっかあ 知らないのかあ」
とだけ言って、話題を切った。
ただその残念そうさから見て、これはかなり面白い遊びだろうと直感した。
家に帰ってからネットで調べてみるとホンチとは本来ネコハエトリグモ(名前も素敵じゃなイカ)のオスを戦わせる遊びで、横浜周辺で大流行し学校で持ち込み禁止になるくらいの遊びらしい
ホンチを入れる箱も駄菓子やなどで大量に売られていたようだ。
詳しく知りたい方はこのリンク先(昔、横浜で流行っていたクモを戦わせる遊び)を見てください。
画像に写っているのはどうやらネコハエトリグモではなく、マミジロハエトリEvarcha albariaらしく、ペンキで白斑を消してネコハエトリグモに偽装して戦わせると、相手をかみ殺してしまうくらいのファイターらしい
今度、彼に会ったらその辺のことも突っ込んで聞いてみようと思う。
もし私が浜っ子だったら、それは狂ったようにホンチ遊びに嵌ったことは間違いないが
私の子供時代は安曇野の河原で鼻水垂らして夢中でクワガタを集めて闘わせていた。
家の中で見かけますが(細かい分類上は違うかもしれませんが)、虫を捕ってくれそうなので追い出さずに放っておきます。個人的に飛び蜘蛛と呼んでいます。いわゆる家蜘蛛も放置してますが、何故か「太郎」と呼ばれています(笑)。
地球上の生き物で、これほど苦手な奴はいません。
それでも、子供の頃は女郎蜘蛛を戦わせる遊びはしてました。
いったい何時から怖くなったのか?その原因は?
全く覚えがない。
ハエトリクモはなんとか見られますが(この写真)、夢に出そうで怖いです。