記録無し 2011/10/30 IAC-ASO飛行会
2011年 11月 01日
遊ぶに夢中で画像ありません。
はやぶさやらヴァンシップやらホワイトベースやら飛んでいましたが、一枚も一秒もありません。

唯一あるのが会場でK祭さんからいただいた、徳島土産の鳴門金時
オーブン200度90分焼いて、焼き芋で美味しく頂きました。

(野外テスト飛行中のふしみシタブリア)
そうそうふしみさんのRX42受信機のアクチュエーター端子にメインモーターを繋いだ
プロペラ正逆転出来る、STOL機シタブリアが楽しくなってきています。2ch制御でブレーキも掛けられ、タキシング時や壁に衝突後の復帰も後退可能でやりやすくなっています。
詳しくはふしみさんのブログで動画ありますアクチュエータードライブにHブリッジを搭載した2.4g受信機の可能性の広がりを感じます。購入はe_Slowflyのe_Shopで現在品切れ中ですがRX42はアクチュエーター出力以外に、それぞれのチャンネルのサーボ出力も同時に出ているので、サーボとアクチュエーターのハイブリッドな構成が簡単に作成できます。

先日杉並区をうろついているときにネコを見かけました、人混みの中を悠々と歩いていました。
近所の女子高生からはスフィンクスと呼ばれているそうです。