170枚分のジワ~~~~~~~~~~ 発泡スチロウる
2011年 11月 11日
発泡穴あきブロックからは、1㎜厚が30枚近く切り出せます、1,2㎜厚なら23枚~25枚
穴の空いたブロックは発泡の倍率が低く固いので、一枚切るのに平均2分ぐらいかかります。
発泡倍率が高い柔らかいブロックなら一枚当たり平均1分になります。
切っている間はジワ~~~~~~~~~~~~と切れる分だけ
無理なく発泡ブロックをよどみなく押し続けるのです
つまり切った枚数×ジワ~~~~~~~~~~~~とやっているわけですが
なんだかで1ブロック切り抜けるのに1時間ジワ~~~~~~~~~~~~となり
1ブロックごとに休憩をいれつつ
今日は2個穴あきブロックで1㎜と1.2㎜で50枚近く切り出し
無垢材2個から1.5㎜2,2㎜3㎜をそれぞれ40枚づつ 切り出しました。
170枚分のジワ~~~~~~~~~~
外では冷たい雨がシトシトシト
僕はもっと短い時間でやって、しょっちゅうニクロム線を切っていました。
基本的なことでも知らない(気づかない)ことは多いですね。
この記事は参考になりました。
大量生産にかかる時間も認識しました。お疲れ様です。