人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初期不良大魔王とiPod nano なの

初期不良大魔王の称号は伊達じゃない。
初期不良大魔王とiPod nano なの_d0067943_2012366.jpg

ということで、手持ちのiPodnanoのシリアル番号をiPod nano (1st generation)
交換プログラム
にいそいそと鼻歌交じりでココに打ち込んでみると、
見事 ビンゴォっ 交換プログラム対象製品でした。
そそくさと申し込み、あとは交換プログラムに沿って、返却して何が還ってくるか?
妄想としては 最新型のiPodnanoが来たら超ラッキーだけど、まあそんなことはないわニャ
何が来るかな ♪ 何が来るかな ♪
たぶん 続くっ
追記
2011年11月22日 夜10時ごろ宅配便の人が引き取りに来た。
とりあえず第2フェーズ消化
続くっ
Commented by ふしみ at 2011-11-18 23:11 x
同じ機種持ってます。うちのも当たってほしい、当たるといいな。
明日、確認してみよう。
Commented by としちゃん at 2011-11-19 08:03 x
表面がプラ、裏が金属のモデルなら、かなり1stの確立高いようです。当たると良いですね。シリアル番号が鬼のように小さくてデジカメで高解像度モードで撮影して読み取りました。私のは2GBモデルなので、近年のnanoモデルでそんな低容量はないため、たぶん容量増えて還ってくるような気がしますが。どうなるか楽しみにしてます。なんだかんだでバッテリー交換だけだったりして。
Commented by ふしみ at 2011-11-19 10:13 x
うちのも交換してもらえることになりました。ラッキー!
2~3世代目の売れ残りが来たとしても’もうけもん’です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2011-11-18 20:16 | よもやま | Comments(3)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31