やまめ工房さんが公開してくださったカテ2用翼型0703YA-14H(cat2)
を元に3D作図してみました。悩み所はテーパー処理と翼端処理でどこまで翼型を正確に保つか?

均等縮小処理で翼端や後縁をあんまり薄くすると切削や強度で問題が起こりますので
翼端に向け翼厚の比率を上げていく方向で行こうかと思います。

ちなみに上の画像のグリッド一マス0.5㎜です。悩むより作って飛ばした方が早いので
それらしくまとめてしまおうかと思いますが、翼端付近は多少厚めに切り出して
運用して様子を見るのが良いかニャとトラタヌしています。