超合金より格好良く見える宇宙戦艦ヤマト
2012年 06月 08日
私には実に格好良く見えます。

この画像は超合金宇宙戦艦ヤマトを撮影した物です。
私の写真の腕のせいもありますが、ふしみさんの書き割りヤマトのほうが
私の目からは超格好良く見えるのはどうしてでしょう?
今から40年近く前
退屈な雨続きで泳げない臨海学校の宿舎で友達に借りた漫画でヤマトにはまり
そのTV初放映時にブラウン管テレビの前に正座してマイク録音スタンバイで待っていた私
始めて動く宇宙戦艦なるものをアニメで見て、格好良さに震えが走ったことを鮮明に覚えています。
その格好良さの記憶に実に近い手書きセル画から飛び出してきたような
ふしみ宇宙戦艦ヤマト 無事飛んで欲しいところです。
して、ふしみヤマトの運命は?
次回IAC-ASO飛行会6月17日にて直に見ることができそうです。
ちなみにリアル系のヤマトラジコンでは近年ラジコン潜水艦で宇宙戦艦ヤマトを再現した凄い方達がおり
灯油ポンプを改造した、水中ジェット推進で水中を自在に突き進む格好良さにやられました。
私もいつかは真似して作りたいと思い、プラモだけは確保してあるのですが
いつかはと言う曖昧な想いは海底に沈んだままだったりもします。
ふしみヤマトの飛行で想いが 「メインタンクブロ~ 浮上」 するといいニャア
(書き割りと言うのは映画などの背景を模型や実物でなく絵で表現することです、近年ではマットペインティングと呼ばれることが多いです)