
RC GROOPSの掲示板などを見ていると、4ミリページャーモーターのダイレクトドライブの記事をちらほら見かけます。たとえば
Direct drive pager air racerや
Working Pager Powered Models などです。わたしも以前4ミリ×8ミリ12Ωモータでいろいろ試しましたが、静止推力が出せても0.8グラム程度で、実験中にモーターを何個も焼いてしまったので、途中であきらめていました。でも海外の掲示板を読んだり、ビデオを見ているうちに、もう一度やってみようという気になり、DIDEL コアレスモータ4mmx11mm13-15Ωを
入手し、テストして見ました。組み合わせたプロペラは安易にAERO-Xのプロペラを使い
海外調達先はここ、測定してみると、30リポを電源にして電圧3.26V電流180mAで静止推力1.4gの結果を得ました。1分連続で回すとモーターがホンワカ暖かく、消費電流からも飛んでる時間は短かそうです。ちなみに回転数は未計測ですが、AERO-Xのペラが意外に静かに回っています。ムフフフフこれだけ出ればいろいろできそうです。