Maker Faire Tokyo 2012開催決定!参加するぜ~

Maker Faire Tokyo 2012開催決定!
日時:2012年12月1日(土)12:00~17:00、2日(日)10:00~17:00(予定)
会場:日本科学未来館 展示企画ゾーン(1階)ほか東京都江東区青海2-3-6
で行われます。

超小型飛行体研究所で参加予定の方は諸々(ネタ仕込みなどなど)よろしくお願いします。
今回の会場で飛行が許可されるかまだ不透明ですが
とりあえず飛行デモを目論む方は
日本科学未来館 展示企画ゾーンは天井高が6M~9Mです(ASO体育館のワイヤーより下くらい)
さらに前回から流行りだしたヘリウム風船が乱立することも予想されます、
さらにさらにWIFI電波帯モニターが高レベルで隙間無く真っ黒になること必至です。
(RC2.4Ghzt帯ともろかぶっているので怖いですね~)
そのような過酷な環境下で安定して飛ぶ物が必要になりそうですぜ。
自分のためにもまとめると
多少電波が途切れても安定して飛ぶ機体が必要 あるいは周波数違いの受信機変更が容易な構造
舵が確実に効く機体、効かない時間が0.2秒あっても安定して飛び続ける機体、低速で飛ぶ機体
万が一通信途絶で落ちても、安全な機体といったところでしょうか?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2012-09-08 09:05 | お知らせ | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31