人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風切り羽根の音が聞こえる

風が午後止む天気予報を信じて広場へ (そうそう10月14日にIAC-ASO飛行会やります
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_20253633.jpg

サーマルに吸われるとあっという間に高空にあがります。
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_20264370.jpg

というかサーマルに吸われやすいです 低翼面荷重(約2g/d㎡)のなせる技なのか、
楽勝でサーマル乗ります。
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2028577.jpg

ただ下降気流と風速2M以上の風にはまだ敵いません。ホバリングがギリぎりってとこ
微風なら高確率で天高くまいあがれます。
羽ばたき機を秋の空に上げてのサーマルハンティングは、最高に楽しいです。
でも~もう少しパワーが欲しい どんなときでも楽勝で空に駆け上がりたい 
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2030398.jpg

ふしみさん鳥は翼にきざみが入れてあり 2M位の風でもグイグイ前に出ます。
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2032076.jpg

このきざみの位置と大きさは一様ではありません
 
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_20323477.jpg

羽ばたき飛行機の重量と羽ばたきサイクル、羽根軸のしなやかさ、使用するEPP厚み 平面形で
ベストなきざみの解が違ってくるようで 自分の鳥にあった解を総当たりでみつけるしかありません。
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2034462.jpg

一つ言えることは、EEP羽にきざみを適度に入れると確実に羽ばたきの効率がアップし、ついでギヤへの負担が減ります(メカノイズが低減されます)
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2035157.jpg

今日は2人して、きざみの数や位置を切っては貼り、貼っては剥がし、テープで微妙に裂け目の位置を変えたりして、
それぞれの鳥に合ったベストなきざみ位置を探りました。
そして私の鳥にはきざみによって風切り音がついてくるようになりました。
きざみによってギヤへの負荷が減り、ギヤドライブ音も少し静かになり
そのギヤの音以外にバサッバサッと鳥が羽ばたくときに聞こえてくるような音が聞こえてくるようになりました。
ただそれでも、その音が出るようになった翼でも風速2M以上吹かれると辛い、
そこで羽を強風用、微風用と分けるのがいいのではという結論になりました。
きざみの方向は実際の鳥の羽の向きともほぼ合っているので、デザイン的にもより鳥に近づけることが
容易になりそうです。
風切り羽根の音が聞こえる_d0067943_2122044.jpg

今日の翼のベスト解 (暫定) 
でもまだ何か足りない 今の羽ばたきサイクルのまま当社比推力2割り増しな感触を得たいところですニャ
Commented by MAC at 2012-10-11 23:34
この羽ばたき機、ホントいい感じで飛んでますね。 スゴイです。

切り込みについてなんですが、本物の鳥のように切り込み部分を重ねるってのはどうでしょうか?
以前紙で試した時は、打ち下ろしでは隙間ができず、引き上げでは隙間があいて引き上げ時の空気抵抗が減るような翼の動きでした。

素人考えで恐縮ですが、応援してます。
Commented by ふしみ at 2012-10-11 23:40
上の写真を見て思ったんですが、私の翼はまだまだ捻りが足りないですね。形を崩さずに推力が出そうなデザインを考え中です。
最適な翼の形状を探ることでかなりのパワーアップが出来ると信じています。
Commented by mayoneko at 2012-10-12 08:35
MACさんこんにちは、EPP翼下面の切れ目の片側に薄いEPPを貼り付けることで簡単に切り込み部分の重ね具合や、風圧がかかったときの力の逃げ具合を調整できるので、いい切れ目の位置が出る度に重ねの効果を確かめています。ただいまのところ重ねによって効率が上がるというのは確認できていません。ただあくまで私達の機体での検証結果なので他の機体では良い結果がでるやもしれません。ちなみに手でもっての羽ばたきの振る舞いと空中に放っての羽ばたきの振る舞いはずいぶん違うので、実際に飛ばして試すしかないのが面白いところです。
Commented by mayoneko at 2012-10-12 08:44
ふしみさん目と飛びで確認する以外に、ハイスピード撮影も併用すれば開発がはかどるかもしれませんが、なかなか一人でハイスピード撮影と操縦はしんどいですね。体育館だとフリッカーが激しくなるので、いちど外でたっぷり撮影したいですね。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2012-10-11 20:58 | 羽ばたき飛行機 | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30