人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TB30 羽ばたき飛行機滑空メカテスト

TB30羽ばたき飛行機開発プロジェクトの課題ひとつ 「優雅に滑空もしたいの」 のテストフライトです
いまのところラジコン羽ばたき飛行機としては比類無い滑空性能をご覧下さい。
ふしみ製作所のシンプル上反角メカの威力が発揮されています。

同日のテスト風景を高速度撮影でやまめ工房石井さんが撮影して投稿してくれました。

私の機体は電気的接点のないシンプルな上反角ロックメカなのですが、問題なく作動しています。

真っ青な青空に白い鳥2羽並んでの滑空が大変楽しいです 
羽ばたき飛行機

石井さん撮影と投稿ありがとうございます。

この動画は羽ばたき飛行としては今一の例で機体全体のピッチングが大きく
羽ばたきの推力を大きくロスしている様子が良く捉えられていますので参考にしてみてください。
Commented by ふしみ at 2012-11-20 21:25
動画のリンクとかを確認してみて
Commented by mayoneko at 2012-11-20 21:39
YOUTUBEの共有リンク機構の動作がおかしいようで、こちらで別に編集しなおして、上げ直しました。まだおかしいですか?
Commented by たかはし at 2012-11-20 21:41
最初の動画が「非公開です」となりますね
2番目3番目の動画、真っ白い機体が青空をバックに羽ばたくようすが幻想的で、まるでこの世のものとは思われません。千と千尋の式神?アートですねー素晴らしい!
Commented by mayoneko at 2012-11-20 21:49
そこも今直しました。ども~
Commented by ふしみ at 2012-11-20 22:19
石井さん、としちゃん、撮影感謝です。
いいですね、滑空。ついに新世代の羽ばたき機、かな。
Commented by mayoneko at 2012-11-20 23:34
あるポイントを突破してから、「こんな感じの羽ばたき機飛ばしたいね」と話していたことがホントになりましたよね、改良点はまだまだ沢山ありますが、突破から2ヶ月でここまで来れられたのですから、飽きない限りまだまだ追い込めそうです。
Commented by やまめ工房 at 2012-11-21 06:42
最後の動画が私の投稿動画全部再生する(2時間強)みたいです。
余計な物がいっぱい写ってるので該当以外削除してください。
Commented by mayoneko at 2012-11-21 07:57
やまめ工房さん、リンク修正しました。YOUTUBEの動画画面に出る共有アドレスをそのままコピーすると、なぜか全て再生になってしまうようです。
失礼しました。
Commented by やまめ工房 at 2012-11-21 08:32
修正ありがとうございます。
私の動画再生設定が「全部見る」になっていたため共有アドレスでも設定が残るような事なのかも知れません。
お手数をおかけしすいませんでした。
Commented by Ichi at 2012-11-21 10:55
とても気持ちの良い飛行風景。

ここ数ヶ月で飛躍的に雰囲気が良くなっていますが、
この滑空の実現は、大きな一歩ですね。
Commented by mayoneko at 2012-11-21 20:32
Ichiさん、なんせ翼面荷重2g~3/㎡台の低翼面荷重なんでフワフワ浮いてます、欲張りたいのは羽の中央付近を翼型にして、ドンドン滑るように前に出ながら綺麗な滑空を続けられるような感じに持って行けたらと思っています。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2012-11-20 20:55 | 羽ばたき飛行機 | Comments(11)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30