空飛ぶぱんつ2 作ったった

羽ばたき飛行機製作工房さんから空飛ぶぱんつ2を頂いた。
クランクロッドが片方だけの超シンプルな無尾翼機
空飛ぶぱんつ2 作ったった_d0067943_143551.jpg

3Dプリント品につきものの小さい穴の未焼結粉末除去や摺り合わせは全て終わっており、
ワイヤクランクロッドも装着済み。
カーボンロッドの切断と装着,羽フィルムのカットと貼りだけでサクッと完成しました。
軽く投げてみると気持ちいい滑空で、いかにも飛びそうな予感に満ちて ワクワクしてきます
空飛ぶぱんつ2 作ったった_d0067943_1435923.jpg

この機体3Dプリンタ用ABS材で出力されたものながら、
構造の工夫でバルサ組の試作機と同等の重量を実現しているところも凄いところです。
カタログ値2.6gを0.07gも下回る優秀な軽量ぶり
空飛ぶぱんつ2 作ったった_d0067943_147934.jpg

ゴムを30回ほど巻いて、飛ばしてみると、パサとパタが混じった軽い音で前へ前へと進んでいき
空飛ぶぱんつ2 作ったった_d0067943_1464254.jpg

フィルムを少しずらして、お尻が跳ね上がるように調整すると、みるみる上昇し始めました。
翼の片方だけが羽ばたくシンプルメカ故か透明なフィルムだけが羽ばたいて飛翔しているように見えるので 
不思議~な感じ
この空飛ぶぱんつ2は飛びモノは軽さが命のテーマをデジタイズと3Dプリンタで見事表現した逸品でした。
たかはしさん素敵なキット送付有り難うございます。
このキット4月27、28日のニコニコ超会議2 ニコニコ技術部ブースでお披露目します。
お楽しみに、
Commented by たかはし at 2013-03-02 21:20 x
いつもお世話になっております。「空飛ぶパンツ2」の詳細なレビュー記事ありがとうございます。さらに設計を改良して完成度を高めていこうと思っておりますのでお楽しみに!
Commented by mayoneko at 2013-03-03 10:58
たかはしさん、この機体を青空のもとでで天高くあがる姿を動画撮影したいところですが、今の季節ほんとに天に召されそうで、勿体なくて試せていません。海外の人からのオファーもすごいですね。デジタイズされた機体ゆえに実機の伝搬も早そうです。改良版楽しみです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2013-02-28 08:09 | 羽ばたき飛行機 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30