人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/72 零戦 胴体加工 カウリング 最終推力テスト

電池スペースの確認と作業をしやすくするために胴体を切り抜きました、気をつけたことは常にカッターの刃を最新に保ち、少しでも切れ味が落ちたら、即折るか、替えました。。この切り離しにより、メカ類の配置検討がしやすくなります。重心位置は前に電池をおいた状態で主翼前縁40%まで移動できることがわかりました。できれば35%付近まで移動できれば理想ですが、取り合えずこの重心位置で滑空テストを繰り返し、だいたいいけそうな感触がつかめました、でも念のためにぎりぎり前まで電池を移動できるように加工しておきました。その後カウリングを削りだし、ギヤユニットを取り付け、すでに組んであった、受信機につなぎ、使用予定のリポを使って、最終の推力テストを行いました。45ミリのカーボンペラを使い、出てきた推力は1.8g、何もないときより0.4g近くロスしています。以前テストした結果より推力の減衰が大きく感じます、そこで50mm径のプロペラでテストするとと静止推力2.0g出たので、実際の飛行で引きが足りなければこちらに換装予定です。この後、切り離した胴体を接着し、軽く塗装して、床につきました。寝不足だニャー
1/72 零戦 胴体加工 カウリング 最終推力テスト_d0067943_943356.jpg

Commented by 野末 at 2005-09-17 11:39 x
機体が0.83gだから、全部で2.67gですね。1.8gの推力があれば飛ぶでしょうね。期待できそうですねー。成功の際は是非動画をアップしてください。
Commented by mayoneko at 2005-09-17 13:29
実はまだ、キャノピーの重量があります、極力薄くバキュームすることを心がけていますが、なかなか軽量化できません、いまやっと0.14gの物ができたところです。それから塗装とデカールと各部の接合用の両面テープや接着材の重量が待っています。なんとか3gに収めたい所ニャリー
Commented by 野末 at 2005-09-17 17:53 x
以前、ことぶきさんで(ピーナッツとかあつかってます)0.1mmのエンビ板があったような気がしますが、たぶん今は無いでしょう。僕はワイシャツとか買うと梱包の箱の表面についてるうすい透明の板(材質はわかりません)を利用したりします。いっそ発砲スチロールで作ったらどうですか?
Commented by としちゃん at 2005-09-17 20:33 x
軽さのためなら、いっそ発泡でと何度思ったでしょう、でもプラモデルのキャノピーを載せて眺めていると、やはり透明キャノピーがカッコ良いなーと思ってしまうところが私の甘いところだニャー
Commented by NOBU at 2005-09-17 21:07 x
東京でピーナッツを製作していた頃、大御所はキャノピーは 0.1mmエンビで意見は一致していました。

これはピーナッツより小さいので更に薄くても可笑しくは無いですね。

tokoさんの投稿作品に、なんちゃってpush-eを載せて頂きました。
広い場所で飛ばしたいです。

ゼロの成功を祈っています。
Commented by DENY at 2005-09-18 02:50 x
身の回りに有る色々な透明素材でキャノピー引きしたことがあるのですが食品パックの透明蓋あたりより格段に薄くて軽かったのが日清のカップヌードルの1ケース梱包の中の仕切りです
後で帰ったら計測してみます
カップヌードル型に絞り整形してあるので上手く素材取りできるか判りませんがとしちゃんの零が小さいのでいけるのではないかと勝手に思ってます
コンビニとかで頼んだらくれると思います
かなりペラペラだけど何ミリあるのかな、熱にもよく反応します。
Commented by DENY at 2005-09-18 06:46 x
う~ん、そんなにとびっきり軽くないのかな
厚みは0.1ミリで3×4センチの小片に切った物を1枚で0.1g、2枚で0.3g、3枚で0.5g、4枚で0.6gの表示です(家の秤の限界)
比較的手軽に手に入る素材としては軽いかな
あ、カップヌードルの出荷工場によっても違うかもしれません。以前は半透明のパリパリで弾性の無い素材でした
Commented by DENY at 2005-09-18 07:49 x
たびたび済みません。ちょっと適当な型で引いてみました
ユニオンの32分の1 ZEROのキャノピーとほぼ同等の大きさ(前後長約9センチ)で0.3g(写真左手前)
ユニオンのキャノピーが0.9g(写真右)
まだまだ薄く引けそうです、
写真後ろのがカップヌードルの仕切りで本来はは1ケース分繋がっています
http://www.asahi-net.or.jp/~fp8t-hnm/CAP.jpg
ラミネートフイルムもやってみたのですが引っ張りには強すぎる(伸びない、そりゃそうか)みたいです
厚みとしては100μから38μあたりの製品があるのですが・・
Commented by mayoneko at 2005-09-18 10:06
みなさん、ありがとうございます、昨夜、勢いつけて、仕上げに没頭してしまい、書き込みに気づきませんでした。ありがたいニャー、もうできちゃったけど、さらに軽くできる目処が立っているのは、もし飛ばなくても、とても大きな保険です。ありがたやありがたや。NOBUさん。投稿見ましたよ、北の地でがんばっているNORANEKOがけなげです。ダイレクトいいなー、きれいなバルサ組みさすがです、骨組みのバルサカット目が美しいー。
DENYさん研究報告ありがとうございます、メモメモ、昨夜は子供のお菓子のパックなどを試しましたが、いまいちでした。カップヌードルのケースですか、知らなかった、今回は飛行会に間に合わせたくて、玩具のブリスターパックを使いましたが、この次からは北の地の研究成果使わしてもらいます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-09-17 08:30 | 製作工程 | Comments(9)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31