人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プロペラ 内側は要らない?

プロペラ 内側は要らない?_d0067943_8313232.jpg
私が今まで使ってきたプロペラは画像真ん中のプロペラでした。今回作った零戦にもほぼ同じものを使っていましたが、PC上のソフトJAVA PROPで設計して、スピンナーがない状態でのブレードで計算していたため。プロペラのねじりが軸付近になると大変きつく、プロペラの軸回りの厚みが増し、重量もかさんでいました。
すべて手で作れば、こんなことにはならないのですが、切削を機械任せにしていると、こういった無駄が生じます。機械やソフトのせいではなく
(私の設計のせいなんですが(^ ^;)) SSFCの飛行会で、これについて、皆さんに有用なアドバイスをもらったので、机上トラタヌでいろいろいじってみた結果がこれです、(飛行速度3.2m/s プロペラ回転数20000rpm 推力3.0gを想定)検討用なので軸は太いのですが、零のカウリングを想定して、カウリング直径16ミリのやや内側直径14ミリからプロペラの翼断面が始まるようにして、さらに14ミリから内側は切り落とした形で絞っています。あとは、これで切削してみて、推力試験で結果がどう出るかがたのしみです。性格上、計算でいろいろ煮つめるのは苦手なので(飛び出してから考えるタイプ)、あとはパラメーターをすこしづついじりながら、総当りの実験で良いところを出していければ良いニャー
Commented by 野末 at 2005-09-21 09:49 x
写真を見ると、一番下の画像はまるで小型RCヘリのローターのようですね。きっと効率がいいのでしょう。としちゃんは仕事柄このようなソフトを使ってるのですね。でもペラって本当に奥が深いですね。次回の飛行会にはさらに進化した零の登場を期待してます。
Commented by としちゃん at 2005-09-21 10:39 x
いくら計算上は良くても、実際にやってみるまで、わからないのが面白いところ、わたしは手で削る根性なさに機械やPCに頼ってしまいますが、手ですべて作ったプロペラと性能がそう変わらないか、むしろ負けてることが多いのも、事実です、ホントおもしろいニャー
Commented by おさむ at 2011-10-10 14:30 x
消耗品で何時も心を痛めるこのお品・・・

右下のは
オートフライト(タカラさんのシリーズ機)のものと
似ていますネ
性能を突き詰めるとこうなる?

Commented by としちゃん at 2011-10-10 18:30 x
おさむさんこんにちは、超小型向けののカーボンペラですら量産している会社がやめてしまって、入手難になっています。そうなるとやはりおさむさんのようなお弁当箱の蓋の板を利用した手作りペラが、長い目で見ると誰にでも入手できる物としては最強のような気がしています。オートフライト用のプロペラは中央付近の効率が良くない部分を省くことと軽量化を兼ねるために、あのような形に設計しました。当時はモーター、電池共に非力だったので軽量最優先設計でしたが、現代では同じ径のペラでも頑丈さに気を配った設計にしています。
Commented by おさむ at 2011-10-10 20:11 x
機体の方も
今話題になっていますところのHK入手の
4mm径(セスナ2モーター)のものは
これまで利用(配布)されていますものとは、
どこが如何いいのでしょう。
2.4GMhzの超小型受信機の復旧で俄かに
小さな機体が脚光を浴びて夢が手近なものとなり
大人のモノづくりも駄菓子屋機の時代から見ると
夢のよう良い時代に成りました。

http://trhk.exblog.jp/3004112/
Commented by mayoneko at 2011-10-10 21:11
マイクロ9gセスナに使われている4㎜径モーターですが、良い点はお手軽にハイパワーと言う点に尽きます、ちなみに付属のペラをダイレクトで回しているときはおよそ、330mA程度も喰っている大メシ喰らいですが高放電タイプのリポをつかうことで20mA程度の電池でも全開でも対応できます。ギヤダウンすれば、10g程度の機体まで普通に飛行できるため、5~6g程度の機体に使うとハーフスロットル以下で余裕で飛行できることになり飛行時間はかなり伸びます、また機体を振り回したくなった時には全開にして垂直上昇なんのも楽しめるパワーの余裕がある点が良いですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-09-21 08:32 | トラタヌプラン | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31