4月27日28日 ニコニコ超会議2 参加者向け 告知
2013年 04月 14日
一応こんなことやります~ みたいなマトメはここを読んで把握しておいてください。スタッフパスは21日に渡せる予定です。
飛ばす人は十分に安全に気をつけて飛行させてね。

これはスパン28センチ重さ18gのなんちゃってMIG15なんすが、エルロン利かないす~
推力17gでも足りないです(胴体内においた、サーボがおもいっきり悪さしているよね~)

ダクト機で低速アクロは難しいと痛感したです~ (やってみれば判るよ~)

ダクトの直後に舵を付けたらどうでしょう?

エレボンミキシングが使えるならロールもできるかも?

低速のダクト機はやはりプロペラ後流が当たらないから舵の効きが悪いんですかね?やはりふしみさんのようなベクタースラストじゃないと曲がらないのかなぁ?
自分も100回記念用に少しバージョンアップしましたが、うまく飛ばないかもです…

