祝 動きました 赤外線モジュール シリアルパルス

いちおう、1700μS程度の5チャンネル分のシリアルパルスを出す、プログラムができたので、早速、赤外線モジュールの回路に入力しましたが、動きません。(T_T) ということは、PICから先が怪しい、でもPICから先はここ3ヶ月何十回も見直している、それでもと思い、新規に部品が再び流用できるように(セコっ)部品の足を長くしたまま、4度目のお試し回路を組んでみました。一つ一つ部品の向きを確認し、さらに電圧変換ICを単体でテストし、つぎにFETを単体でテストし、「あれっ」おかしいぞっ!オンオフできない、なぜ?FETはラベル前から見て左から1,2,3となっていて、1はon,off入力、2は通り道、 3はアースとなっているのですが、「うにゃっ?」なぜか私は無意識に3ピンに入力を、1ピンにアースをつないでいました。今まで小型送信機も何台か作り、おなじFETを使って一度も失敗したことが無かったのに、なぜかモジュールのときだけ、逆に接続していたようです(なぜっ?)、またそこは大変自信があったため、何度見返しても、無意識のうちに正しいと思い込んでいたようでした(3ヶ月もだよーん、情けなや)。ヤッター光った!
\(*T▽T*)/バンザーイ\(*T▽T*)/バンザーイ\(*T▽T*)/バンザーイ
ATTACK4のシリアル出力をつなぐと、バッチリ制御できました。
ちなみにATTACK4のパルスは正論理で出ているようで、入力はPICの4番ピンに直接接続しないと、作動しませんでした。T7ACPに関してはDSCコードでRF受信機を制御できず、クリスタルを抜いた状態でも30分程度で満充電の電池が終わる症状があったため、現在修理に出していて、戻ってきたら早速検証したいと思います。
なんとも情けないFETの逆接続という落ちでしたが、とりあえず
シリアルパルス発生のプログラムも少しかじれたので、よかったです。
まず、使う人はいないと思いますがここにシリアルパルス1700μSHEXファイル置きます。(右クリックで保存を選ぶ)
使い方は、書き込んだPICに電源を1番5v8番GNDつなぐと、6番ピンからシリアルパルスが出てきます、それを赤外線送信モジュールの4番ピンにダイレクトに入れるだけです。超強力赤外線送信機モジュールの場合2番ピンにパルスカウンターを接続するとおおよそ1700μSのパルスが各チャンネル出ていることが判ります。製作したモジュールの動作確認にいきなり送信機のトレーナー出力をつなぐのが、なんとなく不安な方には使えると思います。
祝 動きました 赤外線モジュール シリアルパルス_d0067943_9203312.jpg


いろいろサポートのメールや電話、コメントしてくれたみなさん。
ありがとうございますm(_ _)m アリガトォ~★ほんとにm(_ _)m アリガトォ~
長かっター3ヶ月
あと参考にATTACK4のシリアルパルス取り出し部分の写真を掲載します。
祝 動きました 赤外線モジュール シリアルパルス_d0067943_9214861.jpg

Commented by 野末 at 2005-10-03 09:36 x
よかったですね。しかし3ヶ月も粘ってたなんて、凄いことですよ。感心しました。やはり所長の教育がいいんでしょうね。ところでcocoさんのHPでの話ですが、ME262は使えそうです。ということでネットで図面を探しましたが、ないんです。どこかにありませんか、ME262の図面。
Commented by としちゃん at 2005-10-03 10:18 x
図面見つかりません。一応作者のホームページは
http://www.modellbauwahn.de/
ここですが、見つかりません。
写真はhttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=225017&page=8&pp=15
とここ
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=388676
にあります。参考になればいいですね。
Commented by 野末 at 2005-10-03 10:44 x
写真ありがとうございます。プラモ探そうかなー、でも作らないだろうし、また屋根裏の餌になりそう。
Commented by NOBU at 2005-10-03 11:08 x
オメデトウ御座います。思い込みによるトラブルは根が深くなりますね。
多分、他の人が回路チェックしたら、10分以内で発見したでしょうね。

おいらも、無線時代から一杯有りますし、恥ずかしい事では無いです。
としちゃんの場合は、シリアルパルス発生器まで作ったんだし、、、、、

忘れられない3ヶ月になりそうですね。
それにしても、めでたいです\(^^)/
Commented by mayoneko at 2005-10-03 11:26
NOBUさんありがとうございます。うまく行かないと、何してても、ずーっとひっかかってる質なので、やっとすっきりしました。あとはT7ACPが戻ってきて、サクッと動けば、すっかり秋晴れです。思い込みは怖いニャー
Commented by moto at 2005-10-03 13:02 x
いいにゃー、ほぼ問題が解決したんだ・・・。
私なんか、動かない受信機で3週間も悩み続け、ついにtokoクリニックに強制入院させてしまった。
まあ、先月は四半期の締めで、めちゃくちゃ忙しかったうえ、最終週は二時とか三時の午前様(仕事ではない)を二回もやっちまい、土日も用事があったりしたので、工作活動する時間はあまり取れなかったんだけどね。
うーっ、工作に没頭できる時間がほしい。会社休んじゃおかな。
Commented by としちゃん at 2005-10-03 13:19 x
tokoクリニック、最高ですね、院長のかかえていたプロジェクトもひと段落したみたいですし、これで心置きなく・・・
14日の飛行会に向けて、機体間に合わすにはやはり、有給休暇消化ニャー
自営ゆえ有給休暇という言葉にあこがれるニャ
それから
RC-GROOPSのtokoさんのスレッドのコメント面白かったです。
Commented by 野末 at 2005-10-03 15:36 x
RC-GROOPSのtokoさんのスレッドのコメントってどこに載ってますか?あっ、でも英語なんでしょ?でも見てみたい。
Commented by としちゃん at 2005-10-03 15:50 x
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=422143
ここにありますよ。
Commented by DENY at 2005-10-03 20:53 x
motoさん秘蔵のキレイなお姉さん写真はまだまだあると見た!(笑)
Commented by 所長 at 2005-10-03 21:29 x
「うんニャうんニャ」(激しく同意)
Commented by moto at 2005-10-04 12:44 x
デジカメって素早く撮るとオートフォーカスがついて行かないので、結構ピンボケ写真ばかりでした。綺麗なおねーさんの写真は、残念ながらありません。
それより、上の田中さんのスレッドを見たら、「来年のNEATに来るようスポンサーを探したらどうか」というようなことが書いてあった。自作赤外線送受信機の公開で、高価なマイクロ送受信機の販売を妨害しているようなものなので、メーカーのスポンサーなんてつかないと思うけど・・・・ね。
Commented by としちゃん at 2005-10-04 13:55 x
もし、スポンサーがついたら、通訳兼運転手で、motoさんも行くと。手作り赤外線送信機、アメリカで機内持ち込みは不可能だろうなー、あまりに怪しすぎるニャー 見ようによっては起爆装置にしか見えニャイ(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-10-03 09:23 | 送信機 | Comments(13)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31