マグナス?マグヌス効果のような?機体が飛んでしまっている
2013年 07月 02日
超シンプルな2モーター制御で
なんだかんだで飛ぶようにしてしまいました。とんでもないですね~(笑)
あと無風な室内で向かい風を利用せずに完全自力で飛んでいるところも注目です、
たぶん本家は無風では辛いかもしれません(想像)
確かにローター部分が主翼の役目を担っています。
ちなみにローターの回転方向が逆だと飛びません。BB弾のHOPUPと同じ回転方向で浮きます
RC groups スレッド
理屈もよく分からないまま飛んでしました。時間が出来たらもっと小さな機体に挑戦してみたいです。