超小型コアレスモータJ7 ゲットォォォ-
2005年 10月 15日
3.2ミリ径のモーターJ7 重さ0.29g、4ミリモーターを無理して削っても、この軽さは、大変で、J7モーターを使えば、機体以外の重量が今まで特別な軽量化をしなくて組んだ2CH受信機2gだったものが、一気に1.85g程度になることになり。憧れの翼面荷重1.0g/d㎡を切る小型な機体へのチャレンジが少しは容易になります。画像の中の白い棒は3mmのプラ棒です、一緒に写っている大きな(笑)モーターはDIDELの6ミリ径4.5Ωモーターです。問題は大雑把な性格の私に使いこなせるのかニャー???
近頃、ハードスケジュールで
リブも張り線もなしなので飛行中に変形してるかも。さーてどうしましょう。
強度をあげれば重量も増えるし、まー今夜はお祭りなのでしこたま飲んでから考えましょう。
ところで、カブ2号機は上半角をつけたんでしたっけ?といっても、もう宴の真っ最中ですねー、楽しそーだニャー
お酒が数倍おいしく飲めそうです。