KR-1 改良 ノーマル巻き線 測定
2005年 10月 21日
その結果
ノーマル巻き線0.1mm90回巻き7.4Ω ノーマルリング磁石
無負荷電流110mA U-80プロペラ 3.5V 320mA
静止推力 6.7g
巻き線径0.12mm70回巻き4.0Ω ノーマルリング磁石
無負荷電流140mA U-80プロペラ 3.5V 580mA
静止推力 10.7g
ちなみに静止時の受信機やコントローラーの消費電力は40mAでした。
電流値はそれをすべて込みにした値です。
となりました、昨日より推力がぐんと伸びていますA(9.1g→10.7g)。いろいろいじってみて、気がついたのですが、ステーターと缶の前後の距離によって、推力も消費電流も変わることがわかりました。最初測定したときはかなり缶とステーターの前後距離をステーターが1.5mmくらいはみ出るくらい開けていたのですが、徐々に近づけていって見ると、電流が600mAから、580mAになり、あとは近づければ近づけるほど、電流が変わらずに、推力が上がっていきました、あるとき一瞬11gが出ることがあったのですが、2度とその点は見つけることができず、平均して10.7gが一番安定した推力となりました。tokoさんの言われていた、エラを缶側に向けるというのは、効果がありそうな気がします、また、磁石を張り替えた際は、貼り付けた磁石の幅の中にステーターがすべて納まる形になると思うので、これもかなり効果がありそうな予感を受けました。イヤー面白いニャー あっそうそう、ABS4ミリ径棒長さ10mmに1ミリの穴を開けたもの重さは0.14gでした。アルミパイプとベアリングの組み合わせの重さに比べてどうなんざんしょ?
おまけに高いし。ケータイが1000円もします。(何に使うのでしょうか?)
ジャンクMD欲しいーーーー!
捨ててないかなー