電動プテラ改 サーマルに乗るとホバリング飛行

にやにやと楽しい!電動プテラ改を飛ばしていてサーマルに乗ると一段と愉快で、超ゆっくり羽ばたかせて空の散歩をゆったり楽しめます。

また微風時の着陸もまた楽しく、ゆったりと余裕の着地が可能です。
ビデオのような飛びができるのもひとえに軽さゆえ
みなさまのプテラはお元気でしょうか?
Commented by amanoya3 at 2014-06-13 12:11 x
ずっとコメントを入れたかったのですが、クランクシャフトの調製がうまくいかず、、数日前にやっと飛べる状態復帰しました。

初代のクランクシャフトが飛ばしすぎのための疲労骨折だと思いますが、屈曲部分が折れてしまいました。
では、と見よう見まねで自作してみましたが最終ギアを5枚ほど壊す結果になりました(^^;;;

結局、三次元プリンターでジグを作って角度を出し、回転中心から6mmのバージョンにして、やっとゆったりと飛ぶ状態になりました。

6mmバージョンで電池を後部にセットすると、本当にゆったりして気持ちの良い飛行ができますね。
Commented by mayoneko at 2014-06-13 21:08
amanoya3さんレポート感謝です、クランクが折れるまでというのはすごいですね(私の場合たいてはモーターが先に逝きます)。自宅で3Dプリンターでの治具作りの記事も見ました。いちばん軽量でゆったり飛べる6ミリバージョンを飼いならしている様子が伝わってきて嬉しいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2014-05-25 21:00 | 羽ばたき飛行機 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31