人気ブログランキング | 話題のタグを見る

壱号飛行艇 水上テスト

「猫キャプテーン 後ろっうしろ」ザザザ・・・・
壱号飛行艇 水上テスト_d0067943_15522980.jpg

今朝その昔よく子供つれて釣りをしていたとある場所の貯め池をポワッと思い出し
いそいそと一号飛行艇のテストをしてきました。昔はブルーギル池だったんだけど錦鯉がおるっ

結果は、見ての通りで
気分的には、あっさり離水するつもりでしたが、離水する速度にすら達しませんでしたとさ
敗因は超いい加減なサイドフロート、え~ただの3ミリの発泡スチロールの板ですから
「自分 いい加減ですから」
強度も浮力も接水位置も良くないことがわかりました。
もう少し水に沈む位置でなおかつしっかり傾きを抑えられる浮力が必要なようです。
あと滑走体制にはいるまで直進性を保ちやすいように船底にキールを付け足したほうがいいかもしれません。
また狭い池で短距離で加速するためにモーターを4Wから5Wに変える必要も感じました。
船が幅広で水の抵抗が大きいのも良くないのかもしれませんが・・・
壱号飛行艇 水上テスト_d0067943_15572736.jpg

離水に失敗しブラシレスモーターが水没しましたが、軽く水を振って切るだけで即着水テスト飛行に使用出来ました。着水はかなり簡単でした、ただサイドフロートなしでテストしているので、サイドフロートつけたらもんどりうつかもしれません。
水面に映る機影は素敵でもっと水の綺麗な場所で撮影出来たら、さぞやいい絵が撮れそうです。
壱号飛行艇 水上テスト_d0067943_15194719.jpg

それにしても古い田んぼ用貯水池なので、水が泥ぽくて機体が汚れること汚れること
撥水スプレーが効いていないようにすら感じますが艇内にはまったく浸水はありませんでした。
今回発泡板船でも十分いけそうな感触を得られたのが最大の収穫
Commented by Ichi at 2014-07-20 17:21 x
今回は、鯉とのツーショットが撮影できただけでも大収穫ではないでしょうか。楽しんじゃいました。
Commented by mayoneko at 2014-07-20 18:38
Ichiさんのミニミニ飛行艇、今の電池とモーターならいけるかもですよ。この池の鯉や小魚、あと亀もいるんですが皆かなり好奇心旺盛でわしゃわしゃ寄ってきます。小さいTUGBOATだとやられてたかも(笑)
Commented by ふしみ at 2014-07-20 18:52 x
サイドフロートを板にしたのは良いアイデアと思ったんだけどダメでしたか。
着水はきれいなので、あと一工夫で何とかなりそうな気もしますけど。
鯉は笑っちゃいました。
Commented by mayoneko at 2014-07-20 20:44
ふしみさん板でも厚みを倍にすればいいのかもしれません。ケチって3ミリ板一枚だったのが災いしました、下部分だけでも2枚か3枚にしておけば良かったかも。この池飛行会の場所から近く車も少しは停められるのでもし機体作ったら案内します。
Commented by きくマン at 2014-07-20 21:03 x
この池の鯉ならトローリング船でフッキング確実ですね^_^
大型船じゃないと間違いなく取り込めませんが・・・・
Commented by mayoneko at 2014-07-20 21:55
きくマン、この池多分でかいブラックバスも間違いなくいるので、キラキラもの尾翼の舵につけるだけでスリル満点かも。
Commented by Bokkinen at 2014-07-20 22:04 x
普通ならパワーで離水するのでしょうけど、段付き船艇形状が剥離してくれるギリギリのパワーがどのくらいなのでしょうね〜?
icon5のビデオを見てるとやっぱりスピードなのかもしれませんけど…。
Commented by hiokasw20 at 2014-07-20 22:39
鯉に攻撃される飛行機、はじめてみました。
やっぱり、離水って難しいんですね。
このクラスの飛行機で最小限のパワーで離水できる
ステップの位置、迎え角、重心位置、ダウンスラスト等々の
パラメータが解明されたら、マネマネさせて頂きたいです。
Commented by moto at 2014-07-20 23:53 x
水の抵抗や粘着力ってバカにならないですよね。離水スピードに達するまで時間がかかるし、着水すると急ブレーキをかけたように止まっちゃいます。底部の段差位置は、重心位置より少し後ろがよいと思っていたんだけど、どうなんだろ。
この池、船のテストにいいなと思ったけどマイクロ艇にとって鯉は凶悪怪獣ですね。
Commented by リョウ at 2014-07-21 06:41 x
鯉って警戒して逃げたりしないんですね!
それにしても、飛行艇好きとしてはすごく興味津々です(^o^)成功したら是非ノウハウ教えて欲しいです☆

あっ、引っ越し無事に終わりました。作業部屋はまだ段ボールだらけで使えませんが…(^^;;
Commented by mayoneko at 2014-07-21 09:20
Bokkinenさん、今のところ水がまとわりついた状態でスロットル全開だと推重比70%超えるくらいですが、なんか足りない感じがひしひしと。新明和のUS飛行艇のように超短距離離水するには相当なパワーがいりそうな感じです。も少しひろくて滑走距離が取れる場所があればいいのですが。
Commented by mayoneko at 2014-07-21 09:24
hiokasw20さん、いろいろネットで漁った情報を適当に枝葉刈り取って、かなり適当に織り込んでみたのですが、重心位置の関係を危惧してモーターを前にしたのですが、力が加わった状態でのバランスの関係からプッシャーのほうがいいように感じています。プロペラの反動トルクでの機体の傾きが軽量なカーボンペラでも意外にきついです。この夏飛行艇チャレンジで楽しめそうです。
Commented by mayoneko at 2014-07-21 09:29
motoさん、ほんと着水は回数かなり試したのですが、着水直後にパワー切ると即機体がとまります。かなり船の抵抗が大きいので軽量であっても船底まじめにやらないといけないような気がします。それより巨大魚に襲われるカヌーイストとか超絵になるので是非浮かべに来てください。
タモ網用意してお待ちしております。池中心だと届かないけど
水物オフ近いうちにしましょうか?。
Commented by mayoneko at 2014-07-21 09:37
リョウさん、引っ越しおめでとうございます。早く作業部屋片付けないと(陣地確保しないと)家族の物置になる可能性大ですぜ。この池の野良錦鯉はかつて家で飼われていたのだと思います、手を叩くと寄ってきましたから。ただ餌が少ないらしくかなり飢えてます、タグボートで激流上りをした公園の池は逆に餌のやり過ぎで青みどろだらけ、泡が消えないかなり汚い富栄養化の進んだ池になっています。
Commented by moto at 2014-07-21 10:10 x
カヌーのパドルで鯉を叩いても逃げずに逆襲されること確実ですね。
うーん・・・カヌーは250円程度だけど、DTレシーバーを水没させるのはちょっと・・・・・おもしろいかも(笑)
変な水物オフやりましょう。
Commented by hiokasw20 at 2014-07-21 13:40
変な水物と言えば、これなんてどうでしょ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7004/vva14.html
離水しなくていいですし(爆
Commented by mayoneko at 2014-07-21 20:26
motoさん水物オフのスケジュールすり合わせますか。場所柄的に平日のほうが人が来なくていいと思いますお盆はまず無理。車は3台くらいまでかなあ、停められることは止めらるのですが目立つといかんので、一旦団地に集合して一台で行くとかがいいかもしれません。
Commented by mayoneko at 2014-07-21 20:27
hiokasw20さん、水の上を高速で走るだけでも四苦八苦している状態なので、まだまだ先は長そうです。
Commented by moto at 2014-07-21 20:52 x
243サン次第だね。私はいつでもOK牧場。
Commented by ふしみ at 2014-07-21 21:46 x
水、木、金の午前中でお願いします
Commented by mayoneko at 2014-07-21 22:11
じゃあ金曜日午前中ってことで、団地集合10時でどうでしょう?
Commented by ふしみ at 2014-07-21 22:43 x
了解です
Commented by moto at 2014-07-22 06:19 x
オッケー。
朝もはよからヨット分解中。
Commented by きくマン at 2014-07-22 21:50 x
ヘンな水物オフの動画ぜひUPしてください。皆さんの機体or船体見たいです。
Commented by mayoneko at 2014-07-23 08:51
きくマン楽しみにね~、ってオヤジが真夏の池でキャッキャウフフしているだけのコアな動画だったりして。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2014-07-20 15:10 | 機体 | Comments(25)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31