流体の振る舞いの痕跡
2014年 09月 12日
普段は掃除しにくい藻がつくといや~んなのですが。今回は面白い模様がついていました。
たぶんコレ離水寸前の機体側面を流れる水の軌跡の痕跡です。(このときは陸上に着陸させた)
ステップ7(段差)の前でちょうど水が跳ね上がってます。
もしかしたらこの位置次第で離水しやすいしにくいがあるかもしれません。
プール走行試験機があれば、並走する高速度カメラで撮影もありですが、単純に色付き水の付き具合で水の振る舞いを確認するのも面白いかもしれないなあと思ったりしました。
ほんとはここまで水が跳ね上がらずに、素直に後ろに流れる形状のほうが抵抗少ないかもニャア
明日は辻堂で、お船オフに参加してきます。