浮き桟橋ようビット 

ビットともボラードとも言われているような、船を係留するための杭を3Dプリントしてみました。
ワンにゃんボートとか係留できる浮き桟橋ように作りました。高さ20ミリほどです
浮き桟橋ようビット _d0067943_23365723.jpg

印刷したものをを磨くことなく、そのまま塗料を適当に乗せて、潮風に錆びては塗り重ねられてきた感じに近づきました。
下地には銀と黒を仕込んであるので、ロープのすれた感じとかあとで軽く磨けば出てきます。
浮き桟橋ようビット _d0067943_23393160.jpg

ついで桟橋で釣りをしている猫も色塗り、クーラーボックスとかタックルボックスとかも並べたいですニャ~7
Commented by Bokkinen at 2015-03-14 17:38 x
港でコレを見つけると、つい片足を乗せて上着を背負いマドロスさんごっこをしたくなります。
BGMは時代的に裕次郎じゃなくて渡辺真知子です。
Commented by mayoneko at 2015-03-14 22:59
Bokkinenさん実はもっとも足を乗せたら絵になるリーゼント型の杭も検討したのですが、大型船ようになるので今回は見送りましたが今度つくったときは是非足を載せてください「俺は待ってるぜ」
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2015-03-13 23:41 | 船舶艦船 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31