たそがれクル~ジング

私がモノづくりをするときは、その作ったモノで遊ぶ情景も思いながら工作することが多いのですが、
思い通りのものが出来たとしても、なかなかいいシーンには逢えません。
たそがれクル~ジング_d0067943_1522105.jpg

ワンにゃんシップにLEDを仕込んでから、いつかは黄昏クルージングをと夢みていました。
たそがれクル~ジング_d0067943_1526748.jpg

ぼっちでなく、寒くなく,暑くなく、心地良い風の中で沈む夕日に染まりながら皆と船を静かに走らす
たそがれクル~ジング_d0067943_1530536.jpg

刻々と沈む陽の速さに思い出したように気がつき
たそがれクル~ジング_d0067943_15272243.jpg

皆口数が少なくなる頃
たそがれクル~ジング_d0067943_18392414.jpg

陽は沈みます。
たそがれクル~ジング_d0067943_18431018.jpg

「うっ寒くなってきた、帰ろっと」
そそくさと機材を片付け日がな一日、遊んだ池を後にします。
「お先に~」「じゃまた」 子供の頃だったら 「バイバイ」「バイなら~」てな感じでしょうか。
もう少し夜でも暖かくなったら暗くなるまで粘って、
LEDをもっと充実させてのナイトクルーズを皆画策しているようです。

検索ワード用 3Dプリント ラジコン タグボート 小型 LED 自作
Commented by Morizo at 2015-05-05 00:13 x
黄昏ときのいいスナップが撮れましたね。
これからはナイトクルーズも楽しそう。精進湖でもやりましたが、十和田丸の電飾は圧感ですよ!
Commented by mayoneko at 2015-05-05 16:13
Morizoさん十和田丸の画像見ました、夜の船のライトが水面に長く伸びる感じがとても好きなので、夏にはナイトクルーズしたいです、問題は十和田丸のような綺麗な写真が撮れるか自信がないところです、ビデオから抜き出そうかな。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2015-05-03 15:34 | 船舶艦船 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31