Make Fair Tokyo 2015 に出展しまああす
2015年 06月 29日
Make Fair Tokyo 2015に超小型飛行体研究所(出展者情報はこちら)の出展が決定しました。

良かったら遊びに来てね。(前売り券は1000円にて各コンビニにて購入可能です)
フェア会場ではあらゆるモノづくりの展示、体験、デモなどがてんこ盛り、工作好きなら新しもの好きなら、
必ずやなにか面白いものが見つかること請け合いのイベントです。
超小型飛行体研究所ブースでは様々なインドアプレーン飛行体の展示とデモ飛行、3Dプリンタを使った様々なガジェットの展示とビデオ上映を行います。この機会に是非その目でインドアプレーンの飛行と3Dプリンタを使い倒して作るガジェット群を見ていただければ幸いでございます。現場での質問も大歓迎でございます。
前回の超小型飛行体研究所ブースの様子へのリンク

さらにお知らせは続きます
7月のインドアプレーン飛行会は7月19日 7月26日の2回行います。
フェア会場で愛機を飛ばしてみたい方は、この2日間でデモ可能かどうか見極めますので是非チャレンジを
目安としては、沢山の人達に生暖かく見守られつつ鼻くそをほじりながら寝転がっていてもハンドキャッチできるくらいの飛行性能(操縦技量)が望まれます。
また展示のお手伝い、および愛機の地上展示(飛行しなくてもOK)をしてみたい方は私になんらかの方法で伝えてください。(1日だけでもOKです)
参加協力よろしくお願いしますん。
会場の雰囲気がとても判るビデオを貼っておきます。私もずいぶん見逃しているのだなあと改めて思いました。UP主に感謝です。

若者ではありませんが、何かお手伝いがありましたら呼んでください!
制空権には自信がありませんので、裏方に徹したいと思います。
こーゆー文化祭みたいなイベント大好きです。