人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラタヌ 猫賊 ミニ

トラタヌ 猫賊 ミニ_d0067943_9283497.jpg
トラタヌ 猫賊 ミニ 

SICOH J7モーターを搭載した1号機となりました。このモーター3.5vのとき70mAで、9対60のギヤで、70mmスチレンプロップを回し静止推力が1.2g出せます、このことから、おおよそ、仕上がり重量は2gがベストだろうと見込み、機体に使う発泡スチロールを極力薄くして、構成してみました、途中少しでも軽くできないかと考え、翼に肉抜きを施しフィルムを張って見ましたが、先日お見せした、水平尾翼ですら肉抜き前0.09gから0.12gと恐ろしく重くなってしまいました。ほとんど糊の重量ですが、手間を考えると、これなら、何もしないのが、最も軽いという結論を得ました。また、スチロールを薄くすれば薄くするだけ軽くはなるのですが、強度が大幅に落ち、取り扱いに細心の注意を払わなければならず、がさつな私には不向きです、そこで厚みを変えた翼を何種類か切り出し、手で持って、ぶんぶん振って、折れが発生しない厚みで、製作を続けました。すべての部材が切り出せたところで、重量を測ってみると1.86g、このまま組み立てれば2gの目標はクリアできそうでしたが、胴体があまりに弱く、補強を入れねばなりません、そこで次に気になりだしたのが、接着剤の重量です、普段は酢酸ビニル系の接着剤しか使わないのですが、今回はスチロール用の低粘度瞬間接着剤を使いました。特に胴体部のカーボンによる補強では、低粘度の瞬間を使うことによって、大幅に軽量化できます。それでも、飛行テストしながら、いろいろ補強を施しているうちに最終仕上がり総重量は2.31gになってしまいました。かろうじて推力は総重量の50パーセント以上は確保してあるので、まあいけるだろうということで、さらに取り外し式のランディングギヤ(0.09g)もつくり、離陸もできるようにしてみました。早速外で飛ばしてみましたが、何とか微風に翻弄されながらも飛んでいます。翌日SSFCの飛行会に持ち込むと、さすがは体育館、大変飛ばしやすく、調整も進めることができました。離着陸、タッチアンドゴーもバッチリでき。大成功、めでたしめでたしニャリ
Commented by 野末 at 2005-11-15 10:53 x
としちゃんもついに鬼の仲間入りしましたね。しかも2.31gとは!mixyでの初心者向き入門機はこういう機体がベストと思うのは僕だけでしょうか?もちろんこのサイズではありませんが。ところで、昨日浜松のダイソーで「カラーボード」をたっぷり買い込みました。神奈川方面では売り切れ状態だそうですが、こちらでは誰も購入しないらしく、在庫の山でした。
さて何に使おうか?
Commented by としちゃん at 2005-11-15 15:00 x
いえいえ、鬼は必ず、目標値より下の重量で仕上げていますが、私はいつもオーバー、私はいくら食べても、太らないたちなのですが、ダイエットの厳しさは身にしみてわかっているつもりです、ところで今日仕事場で机からの離陸とタッチアンドゴーを試みました、バッチリできます。旋回直径は3Mいらないので、ちょっとしたところで十分遊べます。でもサイドスラストが目茶シビアでばっちりあっていないと、左右の旋回の癖の差が出やすいです、まあ指でチョイ曲げれば済むことですが。野末さんのカラーボード機楽しみです。何を作るのかニャー???
Commented by 野末 at 2005-11-15 17:53 x
ここ最近はどうも飛ばない(飛べない)飛行機ばかり作ってるので、時々は息抜きをしないともちません。今まではサザンクロス75%で思いっきり飛ばしてましたが、この飛行機もアクロ&ファンフライなのでそれなりに神経を使います。澄み切った空に似合う、お手軽なスチレンボードで、ゆったり飛行機でも作ろうと思ってます。
Commented by としちゃん at 2005-11-15 20:46 x
野末さんのゆったり系の機体に期待します。ニャハっ
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-11-15 09:14 | 機体 | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30