人気ブログランキング | 話題のタグを見る

目覚ましテレビ待機中

幕張メッセ近くのホテルを四時20分に出て、タクシーで20分も掛からずお台場のフジテレビに到着、
目覚ましテレビ待機中_d0067943_535561.jpg

ゲストチケットを貰って、入館
目覚ましテレビ待機中_d0067943_5363122.jpg
700ミリ近い
とりあえずスタジオを下見させてもらう
かなりせまい、いうもの飛行会場のミーティングルームに近い広さ
行けるのかあ?
旋回重視に調整せねば
6時にならないと電波出せないので、テストがまるでできん
本番は7時か8時予定
Commented by リョウ at 2015-10-07 08:13 x
生放送お疲れ様でした☆
通勤中の車でリアルタイムで見れましたよ( ^ω^ )
あの緊張感の中ばっちり成功でさすがですね〜⤴︎
Commented by 野末 at 2015-10-07 08:24 x
おはようございます。
毎日会社に行く前に見ている「めざましテレビ」
なんと、としちゃんが登場!
相変わらずの髭と帽子。鶴が綺麗に飛びましたね。あの狭い空間での飛行は大変だったのではないでしょうか?大成功おめでとうございます!                 
Commented by Bokkinen at 2015-10-07 08:44 x
日本中がとしちゃんに注目ですね!
今後は街を歩くのにサングラス必須です。
帰宅してめざまし録画を早く見たい〜!
とにかく今週がんばってくださいね!
Commented by mayoneko at 2015-10-07 12:01
リョウさん、生放送の緊張感はヤバイです、何十人というスタッフに囲まれて、刻々とカウントダウン
少しだけリハーサルで飛ばせたのが幸いしました。いきなりだったら正面の照明にめんくらって機体見失うところでした(笑)
Commented by mayoneko at 2015-10-07 12:04
野末さんコメントありがとうございます、事前にはフジテレビのスタッフさんから8畳程度と言われてましたが、実際にはカメラとか機材、タレントさんがアチコチ立っているので、実質的には4畳半くらいで高さ3M程度の空間で飛ばしました、リハーサルでセッテイングを変えて、左回りぐせにしたのが効きましたあ。。
Commented by mayoneko at 2015-10-07 12:07
Bokkinenさん実はまだ私も映像みていません、あとこれから4日間イベント特設ブースで飛ばさないといけないので大変です、今朝は経産省のお歴々とお話ができたので超軽量小型飛行体のメリットを強く訴えておきました。
そのあとユーロテレビの取材でかなり濃く取材されたので、うちの飛行会に来ていたフランス人のラファエルさんにも見てもらえるかもしれません。
Commented by 野末 at 2015-10-07 13:31 x
ところで、ゲスな質問で申し訳ありませんが、生加藤アナはどうでしたか?
Commented by mayoneko at 2015-10-07 14:56
野末さん、加藤アナ
テレビで見るよりこがらにかんじましたよ。
というかほかの方やセットも含め、テレビ画面で感じるより
結構小さく感じました。
Commented by リョウ at 2015-10-07 15:38 x
4.5/8畳ってすごいですね〜
今の現場のリビングが16畳ちょっとなんでその半分以下しかないとこでやったってことですよね!すご〜い☆
スタジオってもっと広〜いとこでやってるのかと思ってましたけど、以外とぎゅうぎゅうでやってるんですね〜
Commented by Bokkinen at 2015-10-07 16:08 x
練習もあまりできない中で、本番をズバッと決めるなんても〜サスガです!
CEATECも大変かと思いますが応援してますね〜!
デニム姿のお姉さんがORIZURU持って微笑んでる画像が目の保養になりました。
Commented by mayoneko at 2015-10-08 07:59
リョウさん、8畳の部屋にカメラとカメラマンが3セットとADやアシスタントが4名くらい壁際にいて、出演者が5人ぐらい入っている部屋を想像してみると、ちょうどいいかもしれません。凄いのはセット替えの速さで前のシーンからの録画ビデオや中継でつなぎながらの机とか椅子とか片付けて2分後には各スタッフ再配置して、私も入って横でQのはいりのカウントダウンが指で始まると言った感じの緊迫感ある現場でした。
Commented by mayoneko at 2015-10-08 08:11
Bokkinenさん、リハで結構壁に当たっていたので、本番前ひたすらエアレースのパイロットの真似をしてイメトレに励みました。エアコンも切ってもらいました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2015-10-07 05:41 | お知らせ | Comments(12)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31