ルーキー VS エアフォースガン
2005年 11月 21日

撃墜失敗ルーキーはスロットルがオンかオフしかないので、高度維持がむずかしいのですが、慣れてくると低空飛行もできます、残念ながら、ビデオには収められませんでしたが、このビデオのあと、3回ほど撃墜成功していました。おもしろーい、組み合わせです。ルーキーは立ち木に激突以外ではほとんど、大破するような落ち方はしない構造なので、開けた場所なら、まず壊すことはありません。撃墜されて落ちても、形が丸いので、ころころと旨く転がり、ショックを和らげています、大変良くできた機体です。撃墜で満足したのか次は子供がルーキーを操縦しましたが、電波が届くとか気にせずガンガン高度を上げて、無人になった広い原っぱをいっぱいに使って飛ばすので、私には撃墜できませんでした。撃墜してみたいニャー



危険だ


エアフォースガン(飛行機型の弾は2機付いてます)それで、お値段がまた財布にやさしい300円ちょっと、近いとかなり破壊力あるので、粗製濫造丸は狙わせないほうがいいです。別のお父さんは、かさ袋のお化けみたいなやつ(薄手のポリ袋と同じ素材でできた長さ2mくらいの風船)これが、うまく投げるとけっこう浮かんでいるので子供2人でバコバコあてて遊んでいました。あれも面白ソーダ
丸山さん次回飛行会に来てくだされば、ルーキー考察の答えあわせと、体験飛行ができますよん、ついでに撃墜体験もできたりして、ホントよく練りこまれている機体設計です。

http://www.maruka.jp/omocha/variety/boys/boys_01.html エアフォースガンでググッても釣れないです。 マルカ株式会社で出てきます。


あっエアーの方ね、実弾はなしよ。