人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小径カーボンプロップを香港より入手 

ヨーロッパ製の小径軽量MCFカーボンプロップが入手困難になってから、幾数年・・・
小径カーボンプロップを香港より入手 _d0067943_15384130.jpg

香港からほぼ似たような(MCF3222とかMCF4027などによく似た)小径カーボンプロップを入手出来ました。
飛行会仲間が最初に香港から取り寄せた
直径約80ミリと約100ミリのカーボンプロップの初期生産分は薄すぎて弱い感じがしましたが、
今回頼んだロットは適切な厚みがあり、しっかりしています。
これで当分は小径カーボンプロップに困らなそうです。
小径カーボンプロップを香港より入手 _d0067943_1193242.jpg

こういった超軽量な機体にピッタリな小径軽量カーボンプロップがまた入手できるようになるとは
ありがたや ありがたやで 近いうちにギヤダウンでの推力測定をしたいところです。

お知らせ
12月27日に納会兼飛行会開きます
当日は午後5時から7時まで飛行会 7時半から新百合ヶ丘で納会です。
納会参加希望はこちらのブログへ書き込んでください。納会の募集締め切りは12月13日まで
Commented by ふしみ at 2015-12-02 20:47
お~、もう届いたんですか。適当な数、分けて下さいね。
あとこれで小容量リポがなんとかなれば超小型機ブーム再来かも。
Commented by mayoneko at 2015-12-03 09:35
ふしみさん、在庫分すべてポチりましたがたいした数ではなかったです。もし近くに来たら電話下さいプロペラ分けします(80ミリが10本ほど、100ミリが4本くらい分けられますし飛行会でも分け予定です)たしかにあとは小容量リポの少量調達ですが、一発試してみますか、例の30mAリポ。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2015-12-02 15:39 | 動力関連 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30