4Bアドボールの実力は伊達じゃない

パツンパツンにバルーンを膨らませると浮力がそりゃーもう別次元に突入ですって
てなわけで4Bバルーンに皺が無くなるまでヘリウム注入してみました。
4Bアドボールの実力は伊達じゃない_d0067943_12342683.jpg

普通のヘリウムバルーンはだいたい、下の画像くらいの皺感で注入を止めるように指示されています。
普通の丸バルーンは大抵2枚のフィルムを貼りあわせて構成されてるためパンパンに風船を膨らませたさい気温が上がると内圧が上昇して継ぎ目に無理がかかり風船が裂けけたりするからです。
ところが 「はねたま」に使用している4Bアドボールなる代物は普通の2枚構成のバルーンに比べ4枚構成のため、まん丸に膨らみ圧力変化時に応力が分散しやすく裂けに強いが謳い文句です。
皺無しになるまで入れて大丈夫・・・とは・・・いうものの
4Bアドボールの実力は伊達じゃない_d0067943_1237834.jpg

 パツンパツンに膨らませるのは怖い 大丈夫と歌われても
「ふふっ でもやっぱ怖い」 ドバンとか割れたら凄い音しそうだし 通報モノかもしらん
しかし怖いけど ヘリウムボンベの返却期限も迫ってきたのでヘリウム使い切らんと、勿体無いし
好奇心も抑えられない
ということでし皺が無くなるまで恐る恐る4Bアドボール限界ヘリウム注入に挑戦です
ッシュ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皺が徐々に無くなっていくにつれて、風船はどんどん艶々しくなっていきますが超怖え~
皺無くなるまで、あとちょい ビクビク もうちょいーーーーーーーーーービクビク   ーーちょい  ーー  ー   ー  ・ ・   ・・・・・
「やだー なんかビチン ミチン鳴ってるし」 
もう限界ちかいでしょ(私の心も) もういい やだこれ以上 シワがほぼ消えたし
たぶん今だ いいてことにする(泣)
せっかく粘ってシワ無しになるまで注入したガスが抜けしないようにヘリウムタンクのバルブを閉める、チョイ前にすばやく注入パイプ(ストローを引き抜きます)
ほっ 割れなかった
4Bアドボールの実力は伊達じゃない_d0067943_12344473.jpg
 
「おっおー 美しい」  漏れもなく良い感じです 
皺が無くなりお肌つやつやのバインバインで映る景色もより良くなりました。
試しに浮力を計るとなんと気温13度で25g!!!
同径の2マイ仕立てのバルーン(よく普通に売っているタイプね)は浮力が5gもあればいいほうです
浮力25g!
素晴らしい! これなら、「はねたま」にカメラだって搭載できちゃうのです。
このあと慣れてきたので、手持ちのバルーンにドンドン注入してヘリウム備蓄しました
(今回10個テスト中 1個はf継ぎ目から漏れて駄目でした)
たまにハズレもあるようですが、4Bバルーンかなりオススメです。
Commented by Ichi at 2016-02-13 07:46 x
浮力の有利さもさることながら、美しさが素晴らしいですね。
カメラ搭載も魅力的。カメラを動かすサーボも積めちゃうかもですね。

PS はねたま画像、楽しく拝見しました。
Commented by mayoneko at 2016-02-13 11:17
Ichiさん、昔から高速道路の渋滞で銀ピカのタンクローリーの後ろにつくとタンクの曲面に映る景色を堪能するのが大好きでしたんで、この風船はそれに近い愉しさを感じます。この浮力ならカメラとサーボ積んで簡単空撮できるしドローンと違って静かだし怒られませんし。景色が美しいところへ持って行って風船にカメラ向けて撮影するのも面白いかもしれません。
Commented by ふしみ at 2016-02-13 14:47 x
メカを追加したら(60mA+受信機+3サーボ+3gメカ)ぎり浮かなくなりました。
少しシワがあるのでガスを足せば浮くようになるんかしらん。
Commented by mayoneko at 2016-02-13 18:32
ふしみさん今回シワ無しにするまで10リットルほど追加で入れて浮力10gUPだったので、まだ時期的に足せば十分に浮くと思います風船のエサぐらいの圧力はいるとは思いますが。最初渡した時が浮力14g程度です。一月以上経つと見かけ変わらなくても空気と一部入れ替わっていきますんで、たまに浮力測定しつつどこかで全抜きリセットする必要は必ず出てきます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2016-02-13 07:38 | 羽ばたき飛行機 | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31