火付け猫あらため
2016年 02月 23日
しばらく使っていた、火付け猫ですが、マッチを擦る一連の流れがめんどくさく感じてきました。
今までの手順は1猫が手に持ったマッチ棒を取る、2箱を持ってマッチを擦る、3火消し壷に入れる、4マッチ箱を開けてマッチ棒を一本取り出し猫の手に持たせる、5マッチ箱をしまう。といった5工程
結構マッチ棒を猫の手に持たすのにコツがいるので面倒です。
そこで今回も3Dプリンタで作った 火付け猫改ではマッチ棒の軸木を背中に沢山背負わせ 火付けの行程を
1マッチ棒を取る 2マッチをする 3火消し壷に入れる 3行程で終わるようにしました。
これで手軽に家族にも使ってもらえそうです。マッチ棒の補充は私がたまにやるんですけど。
トイレに入るたびに我が工作の出来栄えを堪能するってのがまた良いのです。
とここまでブログを書いて、「そうだ、あれを持たせよう」
さらなる火付け猫改のさらなる「あらため」を思いついてしまいました。
火付け猫あらための任期は短いかもしれません。