巨大アヒルは、その手で掴め

巨大アヒルは、その手で掴め_d0067943_9291530.jpg

今時珍しくネットで売っていない巨大お風呂アヒル 大きさ全長15m幅13m高さ14m でかいっ!
「mでなくcmです、テヘ」
最近生鮮食料品以外、ほとんどネットでしかモノ買わないんですが、巨大アヒルに関してはアマゾンはココ2年位ウォッチしていても、検索にかからないし、先月千石電商会で手に入ると解っても通販店舗なのに、店頭でしか売って無い 無い マジか? なんで?
「アヒル一匹500円にアキバまで出かける根性は今の私にはございません。」と思っていた時期がありました。
この部分20160512追記 今アマゾンに6個入りあるそうです ”こどもクラブ うきうきアヒル ビック 6個入
で検索検索う~

巨大アヒルは、その手で掴め_d0067943_9243780.jpg

都内へ行く子供にお使い頼もうかしらと好機を狙って一月目、ちょうどアキバ近くの大学に納品があったので、久々に体を秋葉原まで運びました。根津駅で降りて納品後、本郷通りをぶらぶらと歩いて30分ほどで、アキバへ
途中、はるか昔の学校帰りによく寄った神田明神の前を通りましたが、「こんなんだっけか?」違和感が
記憶ではもっと通りや入口付近が鄙びていたような感じなのですが、随分違うように感じましたが家に帰ってカミさんに写真見せて聞くと「もとから こんな感じよ」とサラッと流されてしまいました。
たぶん一時期はまっていた池波正太郎の小説読みながら想像した江戸時代の神社イメージに改変されているみたいです。そう 土で出来た神田明神下の辻をトボトボと歩くてな感じに 
巨大アヒルは、その手で掴め_d0067943_924669.jpg

そしてようやくたどり着いた、ここはえらい変わっていました。秋月電子前は以前は店舗、のち駐車場でしたが、黒いビルに変わっています。秋月電子も内装が変わっていて、通路が広くなり、買いやすくなっていました。昔は狭くてカオスだったなあ。満員電車に乗り込む感じで割って入って部品を買っていたのが懐かしい。
巨大アヒルは、その手で掴め_d0067943_9234868.jpg

なにはともあれ、巨大アヒルをゲットできたのでアヒル艦隊に参加できそうです。
直進性がものすごく悪いらしいので、ヨット並みのキールをつけようか 今週の土曜日までにまにあうかしらん。
お知らせ
今月の室内飛行会は5月22にちです参加される方はこちらへコメントを
Commented by 永野 at 2016-05-12 16:39 x
巨大アヒル アマゾンなら6個で¥2280。”こどもクラブ うきうきアヒル ビック 6個入”で検索。
6個もいらない?。アマゾン恐るべし。
Commented by moto at 2016-05-12 19:13 x
永野さん、美味しい情報ありがとうございます。
すぐにポチって、明日入手できることになりました。
改造はゆっくりするとして、とりあえずご馳走様です。
Commented by mayoneko at 2016-05-12 21:13
うそ~NN,永野さんのアヒルみてから2週間ほど検索したけど、そんときゃあ無かったですよ~ マジで(笑)しかも安いし参ったニャ~
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2016-05-11 10:15 | 船舶艦船 | Comments(3)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31