マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加

マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_12101659.jpg

2016年5月14日1828 辻堂サザン池洋上
マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_9424229.jpg

「・・・」
今日がお披露目の赤猫丸、ナイフの切れ目のような虹彩に夕焼けを浴びながらマヨ艇長も他の甲板員も言葉を発しません。
マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_1263917.jpg

1230~1630時 今日は風が恐ろしく強い超小型艇には厳しい状況の中、少しでも風が弱い風裏で進水
前日の万全の準備にもかかわらず、モーターの断線、電源入れ忘れの漂流、
マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_121153.jpg

あげく大波をかぶり続けての沈没、沈没による電子機器水没による誤動作
マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_12114418.jpg

昼に起こったあらゆるアクシデントを全てかいくぐり、薄暮の水面をしずいしずと進む船
濃いい一日でした。
マイクロ消防艇 赤猫丸 画像追加_d0067943_1244363.jpg


「いやあ 遊んだ遊んだ」
Commented by Morizou at 2016-05-16 22:35 x
夕暮れ時は味わいのあるいい絵が撮れますね~
モノクロもノスタルジックな雰囲気たっぷりで酔いしれてしまいそう。
電飾パレードしたら楽しそうですね。
Commented by mayoneko at 2016-05-16 23:17
Morizou さん、コメントありがとうございます。自分でもお気に入りの絵が撮れて久々に夕暮れ時まで粘った甲斐がありました。今年の夏こそは電飾パレードやってみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2016-05-15 10:00 | 船舶艦船 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31