人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕方のポンポン船

PWM周波数5hz(5Khzではありません、の自作スピードコントローラーで船を走らせて
さらに動画再生スピードを25%にすると、なんとなくそれらしい音になるような気がします

もうちょと凝った音も将来的には出してみたく、多機能MP3/WAVボイスプレーヤーモジュールを入手してあるのですが、まだ弄っておりません。
いちおうシリアルパルスの幅でMP3ファイルを指定できるので、回転数に応じで段階的に音を変えたり、霧笛を鳴らしたり出来そうです。しかもアンプ内蔵なのでスピーカーを繋ぐだけ
夕方のポンポン船_d0067943_20481973.jpg

あとバンでグッドなところでフラフラしていたら、こんなのも見つけました
夕方のポンポン船_d0067943_20591534.jpg

もろクルマのエンジンの音みたいですけど、こちらも手軽で良さそうです。
DasMikro Programmable Sound Unit
戦車とか大型艦船ようの超本格的なサウンドユニットもありますが、水没日常茶飯なマイクロ船では勿体無くて。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2016-05-17 21:08 | 船舶艦船 | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30