人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッコー iRider 改造

もうかれこれ10年以上経ちますか、テレビの上に飾っていたオートバイだけが残っていて
送信機が無い(見つからない)ニッコーiRider ドゥカティ749S (黄色のやつね) を修理&改造で2.4ghz化してみました。内臓の充電池はとっくにお亡くなりになっておりますゆえ
ニッコー iRider 改造_d0067943_21442022.jpg

もう1台はレプソルホンダRC211V 
どちらも、たしかトイザらスのワゴンセールで980円位で買ったような記憶がうっすらと(いや1台は貰ったのかも)
ニッコー iRider 改造_d0067943_213433.jpg

本来は40MHzバンドのトイラジコンです、全長80ミリの超小型バイクながら
体を傾けてコーナリングする本格派なラジコンバイクで操縦は狭い室内では結構難しかった記憶がありますが、これを常々、2.4Ghz化してきめ細かく制御できたら、さぞやオモロイのではと思い続けて
早10年 ちょうど超小型受信機 DT RX42を壊れた機体からサルベージしたので、組み込んでみました。
ニッコー iRider 改造_d0067943_2131449.jpg

わずか2本のネジを外すだけ分解することが可能です。
この改造で一番時間が掛かった部分が電源スイッチの設置で、ノーマルの時と同じ位置にスイッチを配置するために小さな板を接着して、スイッチの固定を行いました。この位置出しに一番時間が掛かりました。
充電端子もそのまま流用なので、一見してアンテナ以外はノーマルと全く同じ外観を保てました。
あとは受信機のモーター端子に動力モーター、エルロンアクチュエーター端子にステアリング用モーターをハンダ付けしてお終い、10年も放っていたわりに改造はモノの1時間もかからず、
う~んタイミングって大事だなあ
このオモチャラジコンバイクのカウリングの装着方法やメカ類の実装はとても良く出来ていて、ニッコー サブマリーン168のときと同じく素晴らしい出来栄えです。
ニッコー iRider 改造_d0067943_2132684.jpg

60mAのリポがニッケル水素2本分のスペースにきっちり収まりました。
ニッコー iRider 改造_d0067943_2123387.jpg

このバイクは広いところで走らせたほうが断然楽しいので、次回
5月22日の室内飛行会が楽しみです。 
追記
なんかフォーク周りがダメダメでまともに走れないためレプソルのフォークを移植してまともに走るようになりました。フォーク移植のニコイチ改造の様子はこちらでどうぞ
Commented by Bokkinen at 2016-05-19 08:27 x
iRiderも30cm戦艦と同じくプレミア付きで入手できません(涙)
走行会?にはバイク3台ほど連れて行く予定ですので、一緒にチキチキ遊んでください!
Commented by mayoneko at 2016-05-19 09:12
次回ASOサーキットでバリバリ遊びましょう。今ならiRiderならオクで定価ぐらいでありんすが、絶版オモチャは不動品かつジャンルやワード違いで間違って安く出ているのを拾うのも楽しいです。
Commented by ふしみ at 2016-05-19 20:59 x
この記事を見てうちのホンダを2.4G化しました。
こないだ分解したクワッドの150mAを押し込んだので長時間走れそうです。
百均でパイロンも買ってあります。
Commented by mayoneko at 2016-05-19 21:25
ふしみさん、150なら耐久できちゃうレベルですね。パイロンレース楽しみです。2.4V仕様をリポ化すると直線凄く早そう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2016-05-18 21:45 | ラジコンカー | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31